東京お台場で「こと九条ねぎ祭り」が開催|都会の農園バーベキュー広場で新鮮京野菜を堪能
採れたての九条ねぎが堪能できるイベント「こと九条ねぎ祭り」が、人気のBBQスポットである『都会の農園バーベキュー広場(お台場ダイバーシティ東京プラザの屋上)』で開催される。
一日のみの限定開催で、日時は2019年8月24日土曜日。京都で九条ねぎの生産・加工・販売を行う農業生産法人 「こと京都株式会社」(本社:京都市伏見区、代表取締役:山田 敏之)が主催したイベントだ。

関西圏では高い認知度を誇る九条ねぎだが、関東圏においては、その美味しさや魅力を知る人はまだまだ少ない。

京都のブランド野菜である、九条ねぎの歴史は古く、そのルーツは約1300年前にさかのぼる。
一年通して栽培でき、京都はもちろん関西圏で最も多く食べられている京野菜で、長くて柔らかい食感が特徴だ。
甘くて風味も良く、他のねぎにはない「ぬめり」に香りと甘さが凝縮されており、季節とともに変化する見た目と味が魅力といえよう。
春は柔らかく、夏から秋はピリッとした爽やかな酸味が楽しめ、旬である1月~2月には、甘みが一層増すといわれている。

季節とともに味が変化する九条ねぎは、肉との相性も最高だ。
そんな九条ネギの「美味しさと魅力をもっと広めたい!」という思いから、同社は今回のイベントを企画。
当日は、たっぷりの九条ねぎを、夏の娯楽であるBBQで堪能、焼きたての肉とコラボした「肉葱」の味は格別だ。

日時:8月24日(土)11:00~14:00(第一部)、15:00~18:00(第二部)
開催場所:都会の農園バーベキュー広場
所在地 : 〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10 お台場ダイバーシティ東京プラザ屋上
電話番号: 03-6457-2669
問い合わせ: s.yamada@kotokyoto.co.jp(Mail)

1)こと京都スタッフによる、カップ九条ねぎ(40g)の美味しい食べ方の紹介。
2)収穫したての九条ねぎ原体を豪快に並べた、九条ねぎブースの設置有
3)ブースにはフォトスポットを用意。スタッフのカメラで撮影すれば九条ねぎのカップをプレゼント。

<参考リンク>
こと九条ねぎ祭り
こと京都株式会社
一日のみの限定開催で、日時は2019年8月24日土曜日。京都で九条ねぎの生産・加工・販売を行う農業生産法人 「こと京都株式会社」(本社:京都市伏見区、代表取締役:山田 敏之)が主催したイベントだ。

京都といえば「九条ねぎ」
今回のイベントは、京都のブランド野菜である、九条ねぎの美味しさや魅力を伝えることを目的に開催される。関西圏では高い認知度を誇る九条ねぎだが、関東圏においては、その美味しさや魅力を知る人はまだまだ少ない。

京都のブランド野菜である、九条ねぎの歴史は古く、そのルーツは約1300年前にさかのぼる。
一年通して栽培でき、京都はもちろん関西圏で最も多く食べられている京野菜で、長くて柔らかい食感が特徴だ。
甘くて風味も良く、他のねぎにはない「ぬめり」に香りと甘さが凝縮されており、季節とともに変化する見た目と味が魅力といえよう。
春は柔らかく、夏から秋はピリッとした爽やかな酸味が楽しめ、旬である1月~2月には、甘みが一層増すといわれている。

季節とともに味が変化する九条ねぎは、肉との相性も最高だ。
そんな九条ネギの「美味しさと魅力をもっと広めたい!」という思いから、同社は今回のイベントを企画。
当日は、たっぷりの九条ねぎを、夏の娯楽であるBBQで堪能、焼きたての肉とコラボした「肉葱」の味は格別だ。

「こと九条ねぎ祭り」の概要
日時:8月24日(土)11:00~14:00(第一部)、15:00~18:00(第二部)
開催場所:都会の農園バーベキュー広場
所在地 : 〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10 お台場ダイバーシティ東京プラザ屋上
電話番号: 03-6457-2669
問い合わせ: s.yamada@kotokyoto.co.jp(Mail)

1)こと京都スタッフによる、カップ九条ねぎ(40g)の美味しい食べ方の紹介。
2)収穫したての九条ねぎ原体を豪快に並べた、九条ねぎブースの設置有
3)ブースにはフォトスポットを用意。スタッフのカメラで撮影すれば九条ねぎのカップをプレゼント。

<参考リンク>
こと九条ねぎ祭り
こと京都株式会社
SHARE