ヤンマー、収穫量モニター機能を搭載した大型コンバインを4月1日に発売

ヤンマーアグリ株式会社は、高出力エンジンと独自技術で高速な収穫作業を実現するコンバイン「YH6135/7135」を2023年4月1日(土)に発売する。販売価格は2006万4000円(税込)から。

「YH6135/7135」

キャビン内の足下空間

ヘッドクリアランス

キャビン内からの視界

大規模農家向けの大型汎用コンバイン


「YH6135/7135」は、高能率な作業を実現する史上最大クラス(138馬力)のエンジンを搭載した大規模農家向けの大型コンバイン。

「YH6135/7135」に搭載されているエンジン
排ガス規制をクリアする「DPF」を装着している

対象作物は稲と麦で、「快速二重胴」や「あざやかロータ」など、ロスのない脱穀処理を可能にする最新の技術も使用されている。

「快速二重胴」と「あざやかロータ」

「YH6135/7135」の特長は以下の通りだ。

1.高出力エンジン
ヤンマーコンバイン史上最大馬力の138PSエンジン「4TN101FDT-1SRC」を搭載し、高速作業を実現。ハイパワーと低燃費を両立したコモンレールエンジンに、排ガス中のNOx(窒素酸化物)を大幅に削減する尿素SCRシステム※1と、排気中の粒子状物質を捕集するDPF※2を装着することで排ガス規制をクリアしている。

※1Selective Catalytic Reduction(選択的触媒還元)
※2Diesel Particulate Filter(ディーゼル微粒子捕集フィルター)

2.ロスのない脱穀処理
高速刈りに対応した脱穀処理を実現するロングこき胴と送塵口処理胴を組み合わせた「快速二重胴」、広い揺動板で大量の籾を効率よく高精度に選別する「ワイド揺動板」、枝梗のついた籾をもみほぐし、取り除いて揺動板へ拡散する「あざやかロータ」の3つの技術を搭載。

3.新キャビン
使用頻度の低い操作レバーやスイッチなどをスイッチBOXに収納することで室内の空間を拡大し、視界性の良好な作業を実現。さらに、エンジンや作業部からの振動音の軽減、オートエアコン搭載で快適な作業が行える。

4.新・自動ロス制御

同社独自の自動制御技術を用いて籾のロスを検知し、チャフシープ、車速、送塵弁などの機能を自動で制御。5段階の制御レベルに応じて設定したロスの上限値を超えると制御が働き、収穫ロスを低減する。


5.自動刈高さ制御
圃場の凹凸を感知して一定の高さで刈取りを行う。


6.収穫量モニター機能(M仕様)
収穫量データと時間や位置の情報を組み合わせて圃場1枚あたりの収穫量を算出。収穫量のばらつきを見える化する「収穫量マッピング機能」や「スマートアシスト」アプリによる収穫情報の一括管理・表示など、ICTを活用した分析にも対応する。

製品情報


品名:ヤンマーコンバイン「YH6135/7135」
価格:2006万4000円(税込)~
作物:稲・麦
発売:2023年4月1日(土)


ヤンマーアグリ株式会社
https://www.yanmar.com/jp/about/company/yag/
 
SHARE

最新の記事をFacebook・メールで
簡単に読むことが出来ます。

RANKING

WRITER LIST

  1. 福田浩一
    福田浩一
    東京農業大学農学部卒。博士(農業経済学)。大学卒業後、全国農業改良普及支援協会に在籍し、普及情報ネットワークの設計・運営、月刊誌「技術と普及」の編集などを担当(元情報部長)。2011年に株式会社日本農業サポート研究所を創業し、海外のICT利用の実証試験や農産物輸出などに関わった。主にスマート農業の実証試験やコンサルなどに携わっている。 HP:http://www.ijas.co.jp/
  2. さとうまちこ
    さとうまちこ
    宮城県の南の方で小さな兼業農家をしています。りんご農家からお米と野菜を作る農家へ嫁いで30余年。これまで「お手伝い」気分での農業を義母の病気を機に有機農業に挑戦すべく一念発起!調理職に長く携わってきた経験と知識、薬膳アドバイザー・食育インストラクターの資格を活かして安心安全な食材を家族へ、そして消費者様に届けられるよう日々奮闘中です。
  3. 北島芙有子
    北島芙有子
    トマトが大好きなトマト農家。大学時代の農業アルバイトをきっかけに、非農家から新規就農しました。ハウス栽培の夏秋トマトをメインに、季節の野菜を栽培しています。最近はWeb関連の仕事も始め、半農半Xの生活。
  4. 川島礼二郎
    川島礼二郎
    1973年神奈川県生まれ。筑波大学第二学群農林学類卒業。フリーラインスの編集ライターとして、テクノロジーをキーワードに、農業雑誌・自動車雑誌などで執筆・編集活動中。
  5. 柏木智帆
    柏木智帆
    米・食味鑑定士/お米ライター/ごはんソムリエ神奈川新聞の記者を経て、福島県の米農家と結婚。年間400種以上の米を試食しながら「お米の消費アップ」をライフワークに、執筆やイベント、講演活動など、お米の魅力を伝える活動を行っている。また、4歳の娘の食事やお弁当づくりを通して、食育にも目を向けている。プロフィール写真 ©杉山晃造
パックごはん定期便