BBCドキュメンタリー番組「食の未来」、9月11日、10月30日に放送
BBCワールドニュースで放送されるBBCのドキュメンタリーシリーズ「食の未来(Follow the Food)」では、2021年11月に英国で開催される国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)に先駆けて、2話の特別版を放送し、最前線で働く世界の食糧生産者の取り組みを紹介する。
国内では、全国のBS、ケーブルテレビなどの有料多チャンネルサービス、またはHulu、Amazon Prime Videoから視聴可能で、初回放送予定日は9月11日(土)と、10月30日(土)。

9月11日に初回放送される第1話「フードセキュリティの取り組み」では、食糧確保の未来を調査。増加を続ける世界人口と異常気象により、貧困国だけでなく、先進国においても、食糧確保が不安定な状況に陥る可能性があり、世界の食糧安全保障は2019〜2020年の2年連続で悪化した。
BBCは、世界でいち早く閉鎖型陸上養殖システムを開始した会社の一つ、シンガポールのEco-Arkを訪れ、同国の海洋養殖場における生産量最低基準の約20倍となる年間166トンを生産するに至った仕組みを取材。また、7月に歴史的な大洪水に見舞われたドイツで、気候変動が地元農業にどのような影響を及ぼしているのかを聞いている。。
10月30日放送の第2話では、農業が温室効果ガスを大幅に減らすことができる可能性を取材。米国では、科学技術を使い、大豆やイモ、米など主食作物の光合成を40%向上させる技術のほか、二酸化炭素濃度や気温が上昇した環境での食物の成長を調べている研究所を訪問する。
「食の未来(Follow the Food)」は、コルテバ・アグリサイエンスのスポンサーにより、全世界に同時放送される。
9月11日(土) 11:30~12:00(二カ国語放送)
(再放送)
9月12日(日) 18:30~19:00(二カ国語放送)、24:30~25:00(二カ国語放送)
9月13日(月) 6:30~7:00(二カ国語放送)
「食の未来」特別編 第2話 炭素への挑戦
10月30日(土) 11:30~12:00(二カ国語放送)
(再放送)
10月31日(日) 18:30~19:00(二カ国語放送)、24:30~25:00(二カ国語放送) ほか
*放送時間は、臨時ニュースなどにより変更の可能性あり。
BBCワールドニュース
https://www.bbcworldnews-japan.com/watch/
国内では、全国のBS、ケーブルテレビなどの有料多チャンネルサービス、またはHulu、Amazon Prime Videoから視聴可能で、初回放送予定日は9月11日(土)と、10月30日(土)。

農業による温室効果ガス削減の可能性を紹介
9月11日に初回放送される第1話「フードセキュリティの取り組み」では、食糧確保の未来を調査。増加を続ける世界人口と異常気象により、貧困国だけでなく、先進国においても、食糧確保が不安定な状況に陥る可能性があり、世界の食糧安全保障は2019〜2020年の2年連続で悪化した。
BBCは、世界でいち早く閉鎖型陸上養殖システムを開始した会社の一つ、シンガポールのEco-Arkを訪れ、同国の海洋養殖場における生産量最低基準の約20倍となる年間166トンを生産するに至った仕組みを取材。また、7月に歴史的な大洪水に見舞われたドイツで、気候変動が地元農業にどのような影響を及ぼしているのかを聞いている。。
10月30日放送の第2話では、農業が温室効果ガスを大幅に減らすことができる可能性を取材。米国では、科学技術を使い、大豆やイモ、米など主食作物の光合成を40%向上させる技術のほか、二酸化炭素濃度や気温が上昇した環境での食物の成長を調べている研究所を訪問する。
「食の未来(Follow the Food)」は、コルテバ・アグリサイエンスのスポンサーにより、全世界に同時放送される。
放送情報
「食の未来」特別編 第1話 フードセキュリティの取り組み9月11日(土) 11:30~12:00(二カ国語放送)
(再放送)
9月12日(日) 18:30~19:00(二カ国語放送)、24:30~25:00(二カ国語放送)
9月13日(月) 6:30~7:00(二カ国語放送)
「食の未来」特別編 第2話 炭素への挑戦
10月30日(土) 11:30~12:00(二カ国語放送)
(再放送)
10月31日(日) 18:30~19:00(二カ国語放送)、24:30~25:00(二カ国語放送) ほか
*放送時間は、臨時ニュースなどにより変更の可能性あり。
BBCワールドニュース
https://www.bbcworldnews-japan.com/watch/
SHARE