農研機構、着脱式可搬バッテリーを利用した「ハクサイ頭部結束機」を初公開
農研機構は、越冬ハクサイの結束作業を軽労化する「ハクサイ頭部結束機」について、動力源に市販の着脱式可搬バッテリーを利用した開発機を、2024年3月8日に開催される「令和5年度農業機械技術クラスター総会」で初公開する。
越冬ハクサイの頭部結束作業は、冬期の霜害や凍害から結球部を守るため、人手で複数枚の外葉を持ち上げて結球部を包み、わらやポリプロピレン製ひもで頭頂部をまとめて結束する作業のこと。長時間狭い所で腰や膝を曲げた姿勢で行うことから、作業者の軽労化が求められている。
農研機構は、2021年5月に農業機械技術クラスター事業において、メーカーや公設試験研究機関と共同で歩行型のハクサイ頭部結束機を開発。1畝1条栽培のハクサイを対象に、1本のPPひもで頭頂部を連続して結束する機械で、小型エンジン発電機で稼働するものだ。
同年12月には、モニター販売を開始したが、小型エンジン発電機で稼働していたため、生産現場等からは低コスト化や燃油を使わない発電手段への転換による環境負荷の低減が求められたという。
そこで農研機構は、2023年6月に東海漬物株式会社からの研究寄附を受け、「越冬ハクサイ頭部結束機の電動化に関する研究」に着手した。
この研究では、異分野の機械も含めたバッテリーシェアリング社会の実現を目指し、二輪業界で仕様が共通化されている市販の着脱式可搬バッテリー(Honda Mobile Power Pack e:)を内蔵したポータブル電源を活用し、ハクサイ頭部結束機を稼働させる実証試験を実施している。
3月8日に開催される農業機械技術クラスター総会では、動力源に市販の着脱式可搬バッテリーを利用したハクサイ頭部結束機とともに、自動運転スピードスプレーヤ、高機動畦畔草刈機、遠隔操作式高能率法面草刈機といった開発機の展示が行われるとのこと。
農研機構
https://www.naro.go.jp
越冬ハクサイ頭部結束機の電動化へ
越冬ハクサイの頭部結束作業は、冬期の霜害や凍害から結球部を守るため、人手で複数枚の外葉を持ち上げて結球部を包み、わらやポリプロピレン製ひもで頭頂部をまとめて結束する作業のこと。長時間狭い所で腰や膝を曲げた姿勢で行うことから、作業者の軽労化が求められている。
農研機構は、2021年5月に農業機械技術クラスター事業において、メーカーや公設試験研究機関と共同で歩行型のハクサイ頭部結束機を開発。1畝1条栽培のハクサイを対象に、1本のPPひもで頭頂部を連続して結束する機械で、小型エンジン発電機で稼働するものだ。
同年12月には、モニター販売を開始したが、小型エンジン発電機で稼働していたため、生産現場等からは低コスト化や燃油を使わない発電手段への転換による環境負荷の低減が求められたという。
そこで農研機構は、2023年6月に東海漬物株式会社からの研究寄附を受け、「越冬ハクサイ頭部結束機の電動化に関する研究」に着手した。
この研究では、異分野の機械も含めたバッテリーシェアリング社会の実現を目指し、二輪業界で仕様が共通化されている市販の着脱式可搬バッテリー(Honda Mobile Power Pack e:)を内蔵したポータブル電源を活用し、ハクサイ頭部結束機を稼働させる実証試験を実施している。
3月8日に開催される農業機械技術クラスター総会では、動力源に市販の着脱式可搬バッテリーを利用したハクサイ頭部結束機とともに、自動運転スピードスプレーヤ、高機動畦畔草刈機、遠隔操作式高能率法面草刈機といった開発機の展示が行われるとのこと。
農研機構
https://www.naro.go.jp
SHARE