農林水産省が2021年度「6次産業化アワード」のエントリー受付を開始【8月11日まで】
農林水産省は、農林水産業の6次産業化に向けた優れた取り組みを表彰する2021年度「6次産業化アワード」の募集を開始した。応募期限は2021年8月11日(水)で、応募に関する不明点を相談できる窓口も開設されている。

「6次産業化アワード」は、同省が管轄する6次産業化推進協議会が主催する表彰イベント。対象は、農林水産業の6次産業化に取り組む全国の事業者で、過去に受賞歴がある場合は新たな取り組みが追加されていることが条件になる。
表彰は、農林水産大臣賞(1点以内)、農林水産省関係局長賞(5点以内)、協議会奨励賞(数点)のいずれかで、大臣賞の受賞者には次年度の農林水産祭の参加権が付与される。昨年度は、直売所、レストラン、工房、観光農園等を敷地内に配置した観光拠点として「おおむら夢ファーム シュシュ」を運営している有限会社シュシュ(長崎県大村市)が農林水産大臣賞を受賞した。
選考は、書類審査、現地調査、最終審査の順で行われ、審査結果を公表した後、東京で表彰式が開催される予定だ。
今後のスケジュール(予定)
・応募受付締切:2021年8月11日(水)
・現地審査:2021年9月~10月
・審査結果の公表:2021年12月
・表彰式:2022年1月21日(金)
対象:6次産業化に取り組む農林漁業者・組織・団体および連携事業者
主催:6次産業化推進協議会
令和3年度6次産業化アワード
http://tiiki.jp/award/6ad.html
令和2年度の受賞事例
https://prtimes.jp/a/?f=d266-20210601-6151.pdf

大臣賞受賞者は次年度の農林水産祭への参加が可能に
「6次産業化アワード」は、同省が管轄する6次産業化推進協議会が主催する表彰イベント。対象は、農林水産業の6次産業化に取り組む全国の事業者で、過去に受賞歴がある場合は新たな取り組みが追加されていることが条件になる。
表彰は、農林水産大臣賞(1点以内)、農林水産省関係局長賞(5点以内)、協議会奨励賞(数点)のいずれかで、大臣賞の受賞者には次年度の農林水産祭の参加権が付与される。昨年度は、直売所、レストラン、工房、観光農園等を敷地内に配置した観光拠点として「おおむら夢ファーム シュシュ」を運営している有限会社シュシュ(長崎県大村市)が農林水産大臣賞を受賞した。
選考は、書類審査、現地調査、最終審査の順で行われ、審査結果を公表した後、東京で表彰式が開催される予定だ。
今後のスケジュール(予定)
・応募受付締切:2021年8月11日(水)
・現地審査:2021年9月~10月
・審査結果の公表:2021年12月
・表彰式:2022年1月21日(金)
開催概要
2021年度6次産業化アワード
募集期間:2021年6月15日(火)~2021年8月11日(水)対象:6次産業化に取り組む農林漁業者・組織・団体および連携事業者
主催:6次産業化推進協議会
令和3年度6次産業化アワード
http://tiiki.jp/award/6ad.html
令和2年度の受賞事例
https://prtimes.jp/a/?f=d266-20210601-6151.pdf
SHARE