農業がテーマの観光施設「成田ファームパーク」がリニューアル
千葉県成田市で観光農園事業を展開する株式会社成田ファームランドは、農業をテーマにした複合レジャー施設「成田ファームランド」を2021年7月31日にリニューアルオープンした。

成田ファームランドは、堆肥を使用した独自の微生物農法に取り組む有限会社秀じい農場を母体とした企業。
いちご狩り体験やさつまいも掘り体験などの観光農園事業を柱に、収穫した農産物を使用した手作りプリンやバームクーヘン等の販売する事業を手がけている。
「成田ファームランド」は、農産物の収穫作業を体験をしながら農業が学べる食育型の農業テーマパークだ。

総面積は2万5000平方メートルで、自家農園で栽培された農産物を楽しめる飲食・物販施設や収穫した農産物をその場で食べることができるバーベキュー施設、四季折々の花が楽しめるフラワーパーク(面積約5000平方メートル)、約100種類のバラが咲くバラ園(面積約2000平方メートル)などが併設されている。
グランドオープン時の告知チラシ(表)
グランドオープンの告知チラシ(裏)
ブルーベリー・ストロベリー・ラズベリーなど新鮮な果物・農産物の収穫体験が年間を通して楽しめる。
イチゴ狩り体験(12月~5月頃まで)
収穫されたばかりの新鮮な苺を販売。(12月~5月頃まで)
サツマイモ掘り体験(秋のみ)
夏季限定で販売しているイチゴかき氷
園内で販売されているイチゴを使ったバウムクーヘン
自社工房で醸造したクラフトビール
自家農園で栽培した農産物を使用したオリジナルスープカレー
収穫した農産物をその場で食べることができるバーベキュー施設
フラワーパーク内に設置されている水車
100種類のバラが咲くバラ園の入口
成田ファームランド
https://narita-farmland.com/
有限会社秀じい農場
http://www.hide-g.com/

成田ファームランドは、堆肥を使用した独自の微生物農法に取り組む有限会社秀じい農場を母体とした企業。
いちご狩り体験やさつまいも掘り体験などの観光農園事業を柱に、収穫した農産物を使用した手作りプリンやバームクーヘン等の販売する事業を手がけている。
エリア最大級の農業テーマパーク
「成田ファームランド」は、農産物の収穫作業を体験をしながら農業が学べる食育型の農業テーマパークだ。

総面積は2万5000平方メートルで、自家農園で栽培された農産物を楽しめる飲食・物販施設や収穫した農産物をその場で食べることができるバーベキュー施設、四季折々の花が楽しめるフラワーパーク(面積約5000平方メートル)、約100種類のバラが咲くバラ園(面積約2000平方メートル)などが併設されている。













施設情報
成田ファームランド
住所:千葉県成田市所884番地2成田ファームランド
https://narita-farmland.com/
有限会社秀じい農場
http://www.hide-g.com/
SHARE