「ノウフクマルシェ2020 」二子玉川で11月6日に開催 農福連携による農産物を販売&PR
農林水産省は、農福連携に取り組む地域の農産物および農福連携商品の価値を発信するPRイベント「ノウフクマルシェ2020」を2020年11月6日(金)に「二子玉川ライズ ガレリア」で開催する。
「ノウフクマルシェ2020」は、農福連携に取り組む地域の農産物や障がい者が主体的に携わって生産した農林水産物等(ノウフクJAS商品)の販売を通じて、取り組みの内容および商品をPRするイベントだ。
出典:2020ノウフクマルシェ|農林水産省
農福連携とは、障がい者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいのある社会参画を実現する取り組みで、担い手不足や高齢化が進む農業分野における働き手の確保と共生社会の実現を目指している。
当日は、農福連携に取り組む農業法人ほか社会福祉法人等の出店が予定されている。
出典:2020ノウフクマルシェ|農林水産省
農林水産省では、2020年6月に策定された農福連携等推進ビジョンを基に農福連携に向けた取り組みを推進しているという。同省は、農福連携に関する農産物や商品をPRすることで、取り組みを全国に広げたい考えだ。
ノウフクマルシェ2020
日時:2020年11月6日(金)10:00~17:00
場所:二子玉川ライズ ガレリア
住所:東京都世田谷区玉川2-21-1
内容:農福連携商品の販売
農林水産省 ノウフクマルシェ2020
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/201019.html
「ノウフクマルシェ2020」は、農福連携に取り組む地域の農産物や障がい者が主体的に携わって生産した農林水産物等(ノウフクJAS商品)の販売を通じて、取り組みの内容および商品をPRするイベントだ。

農福連携とは、障がい者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいのある社会参画を実現する取り組みで、担い手不足や高齢化が進む農業分野における働き手の確保と共生社会の実現を目指している。
当日は、農福連携に取り組む農業法人ほか社会福祉法人等の出店が予定されている。
当日の参加予定事業所と出品予定商品
- 株式会社ウィズファーム(長野県)/りんご・リンゴジュース
- 株式会社ひだまり(長野県)/りんご・リンゴジュース
- さんさん山城(京都府)/濃茶大福・濃茶クッキー・宇治抹茶等
- 株式会社アグリーンハート(青森県)/お米
- 公益社団法人 ウォームサポートシオン(埼玉県)/ほうれん草・小松菜・ニンニク・人参等
- 一般社団法人 日本農福連携協会(東京都)/※全国から募集
- 社会福祉法人 白鳩会(鹿児島)/緑茶・ハーブ茶・ニンニク等
- 社会福祉法人 青葉仁会(奈良県)/クッキー・お菓子等
- 社会福祉法人 ゆずりは会 なのはな(群馬県)/こしひかり・ブロッコリー
- 株式会社モエ・アグリファーム(熊本県)/ミニ白菜、里芋、ズッキーニ、じゃがいも等

農林水産省では、2020年6月に策定された農福連携等推進ビジョンを基に農福連携に向けた取り組みを推進しているという。同省は、農福連携に関する農産物や商品をPRすることで、取り組みを全国に広げたい考えだ。
開催概要
ノウフクマルシェ2020
日時:2020年11月6日(金)10:00~17:00
場所:二子玉川ライズ ガレリア
住所:東京都世田谷区玉川2-21-1
内容:農福連携商品の販売
農林水産省 ノウフクマルシェ2020
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/201019.html
SHARE