有機農業向けWebサービス「farmO」が有機JAS取得サポート機能を追加
持続可能な農業の普及を目指す株式会社坂ノ途中は、有機農業に取り組む生産者を支援するWebサービス「farmO(ファーモ)」において、有機JAS認証取得に必要な記録類の作成をサポートする「格付・出荷記録ダウンロード機能」を追加した。
農林水産省が2021年3月に公表した「みどりの食料システム戦略」では、 2050年までに有機農業に取り組む面積を100万ヘクタールまで拡大する目標を掲げている。
しかし、小規模経営や家族経営の農業者は、有機JAS認証と同等の基準を満たしていても、認証に必要な事務作業を進める人員的余裕が無いため、申請そのものを諦めてしまうケースも少なくないそうだ。
「farmO」は、事務作業の省力化、顧客開拓、 物流費の軽減など、有機農業に取り組む生産者が直面する3つの課題を解決するために開発されたWebサービスである。特徴は以下の通り。
・販売管理でデータとつながる
出荷情報や受注情報をデータとして蓄積し、事務作業の省力化を図ることができる。今回の機能追加で、有機JAS申請・更新に必要なデータも記録・出力可能に。
・マッチングで買い手とつながる
約400件(2021年6月現在)の登録ユーザーを対象に、専用の掲示板を利用して注文表の公開や投稿ができ、顧客開拓につなげることができる。
・発送お助けサービスで物流がつながる
大手物流企業と連携し、全国2000か所の物流センターで安価な送料での有機農産物の発送が可能に。
今回追加した「格付・出荷記録ダウンロード機能」は、有機JAS認証を既に取得している生産者を対象に実施したヒアリング調査で寄せられた意見を参考にしたもの。詳細は以下の通りだ。
世界の有機農産物の流通量は、日本の輸出金額が2015年から2018年の間で3.1倍に増えるなど、2008年から2018年までに約2倍に増加している。同社は、今後も生産者へのヒアリングを継続し、サービスの拡充を進める考えだ。
株式会社坂ノ途中
https://www.on-the-slope.com/
「farmO(ファーモ)」
https://www.farm-o.net/start
農林水産省が2021年3月に公表した「みどりの食料システム戦略」では、 2050年までに有機農業に取り組む面積を100万ヘクタールまで拡大する目標を掲げている。
しかし、小規模経営や家族経営の農業者は、有機JAS認証と同等の基準を満たしていても、認証に必要な事務作業を進める人員的余裕が無いため、申請そのものを諦めてしまうケースも少なくないそうだ。
IT技術で有機農業の課題を解決
「farmO」は、事務作業の省力化、顧客開拓、 物流費の軽減など、有機農業に取り組む生産者が直面する3つの課題を解決するために開発されたWebサービスである。特徴は以下の通り。
・販売管理でデータとつながる
出荷情報や受注情報をデータとして蓄積し、事務作業の省力化を図ることができる。今回の機能追加で、有機JAS申請・更新に必要なデータも記録・出力可能に。
・マッチングで買い手とつながる
約400件(2021年6月現在)の登録ユーザーを対象に、専用の掲示板を利用して注文表の公開や投稿ができ、顧客開拓につなげることができる。
・発送お助けサービスで物流がつながる
大手物流企業と連携し、全国2000か所の物流センターで安価な送料での有機農産物の発送が可能に。
有機JAS認定に必要なデータ作成をサポート
今回追加した「格付・出荷記録ダウンロード機能」は、有機JAS認証を既に取得している生産者を対象に実施したヒアリング調査で寄せられた意見を参考にしたもの。詳細は以下の通りだ。
- 格付・出荷記録に必要なデータをExcelファイルでダウンロード
- 期間設定によるデータ出力で証票管理の残数や出荷量を自動で計算
- 生産行程管理者等のJAS基本情報を自動で入力
世界の有機農産物の流通量は、日本の輸出金額が2015年から2018年の間で3.1倍に増えるなど、2008年から2018年までに約2倍に増加している。同社は、今後も生産者へのヒアリングを継続し、サービスの拡充を進める考えだ。
株式会社坂ノ途中
https://www.on-the-slope.com/
「farmO(ファーモ)」
https://www.farm-o.net/start
SHARE