「第20回食と農と環境を考える世界学生サミット」、9月にオンラインで開催
東京農業大学は、世界各国の学生・教員を招待して世界の食料・農業・環境に関する問題を議論する「第20回食と農と環境を考える世界学生サミット」を2021年9月14日から17日にオンラインで開催する。
オンラインツールには、時差や通信環境の影響を受けないオンデマンド型のモバイルラーニングプラットフォーム「Goocus」を使用し、当日は学生らによるプレゼンテーションやライブディスカッションが予定されている。
「食と農と環境を考える世界学生サミット」は、東京農業大学が2001年11月に創立110周年を記念して開始した国際イベントである。2019年に開催した前回(第19回)のサミットでは、「農業・環境分野における学生の活動」を全体テーマに、東京に約30ヶ国から大学生が集まり対面形式のグループ討論や発表が行われた。
第20回は、新型コロナウィルス感染拡大の影響のため1年間延期されていたが、今回初のオンラインで開催。世界25カ国・27大学・合計58名の代表学生が参加を表明している。
東京農業大学はオンデマンド型である「Goocus」の強みを生かし、ライブ形式同様の円滑な開催を目指す方針だ。
場所:オンライン開催
東京農業大学「食と農と環境を考える世界学生サミット」
https://www.nodai.ac.jp/cip/iss/
「第20回食と農と環境を考える世界学生サミット」
https://www.isstokyonodai.net/
モバイルラーニングプラットフォーム「Goocus」
https://www.gooc.us/
オンラインツールには、時差や通信環境の影響を受けないオンデマンド型のモバイルラーニングプラットフォーム「Goocus」を使用し、当日は学生らによるプレゼンテーションやライブディスカッションが予定されている。
世界25カ国、計58名の学生が参加表明
「食と農と環境を考える世界学生サミット」は、東京農業大学が2001年11月に創立110周年を記念して開始した国際イベントである。2019年に開催した前回(第19回)のサミットでは、「農業・環境分野における学生の活動」を全体テーマに、東京に約30ヶ国から大学生が集まり対面形式のグループ討論や発表が行われた。
第20回は、新型コロナウィルス感染拡大の影響のため1年間延期されていたが、今回初のオンラインで開催。世界25カ国・27大学・合計58名の代表学生が参加を表明している。
東京農業大学はオンデマンド型である「Goocus」の強みを生かし、ライブ形式同様の円滑な開催を目指す方針だ。
開催概要
第20回食と農と環境を考える世界学生サミット
日時:2021年9月14日~17日場所:オンライン開催
東京農業大学「食と農と環境を考える世界学生サミット」
https://www.nodai.ac.jp/cip/iss/
「第20回食と農と環境を考える世界学生サミット」
https://www.isstokyonodai.net/
モバイルラーニングプラットフォーム「Goocus」
https://www.gooc.us/
SHARE