中越パルプ工業と丸紅、セルロースナノファイバーの農業利用の取り組みが「みどりの食料システム法」基盤確立事業実施計画に認定
中越パルプ工業株式会社と丸紅株式会社は、ACCセルロースナノファイバー(CNF)を用いた植物向けの新たな物理的防除資材である「nanoforest-S 【アグリ】」の普及に関する取り組みが、「みどりの食料システム法に基づく基盤確立事業実施計画」に認定されたと発表した。
みどりの食料システム法とは、温室効果ガスの削減や化学肥料・農薬の使用低減、有機農業の拡大等に取り組む農業者や企業らを対象に、税制・金融上の支援措置等を実施し、設備投資などに必要な資金をサポートしていく法律のことである。
ACCセルロースナノファイバー(CNF)とは、 水中対向衝突法(ACC法)により、薬品を加えることなく、水の力を用いて木質繊維などを解きほぐすことで得られる微細繊維。水と結びつきやすい親水面と油と結びつきやすい疎水面を有し「両親媒性」の特徴を示す。
中越パルプ工業では紙の原料であるパルプ繊維を原料に、「nanoforest」という製品名で製造販売している。
「nanoforest-S【アグリ】」は、CNFを用いた新しい農業資材で、さまざまな野菜・果実の栽培に使用できる。植物に散布することで本資材に含まれる微細繊維が葉面を覆い、病原菌の侵入を物理的に防ぐため、化学農薬の使用低減に寄与する。
みどりの食料システム戦略では、2050年までに化学農薬の使用量をリスク換算で50%低減することを目標のひとつに掲げている。
両社は、今回の認定を通じ、農業現場への普及拡大を見据えた実証試験を進めるとともに、化学農薬から物理的防除資材への転換を推進し、殺菌剤市場(国内出荷額730億円)での販路を開拓するとしている。
中越パルプ工業株式会社
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/
丸紅株式会社
https://www.marubeni.com/jp/
中越パルプと丸紅の基盤確立事業実施計画
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bio/attach/pdf/230908-1.pdf
みどりの食料システム法とは、温室効果ガスの削減や化学肥料・農薬の使用低減、有機農業の拡大等に取り組む農業者や企業らを対象に、税制・金融上の支援措置等を実施し、設備投資などに必要な資金をサポートしていく法律のことである。
化学農薬から物理的防除資材への転換を推進
ACCセルロースナノファイバー(CNF)とは、 水中対向衝突法(ACC法)により、薬品を加えることなく、水の力を用いて木質繊維などを解きほぐすことで得られる微細繊維。水と結びつきやすい親水面と油と結びつきやすい疎水面を有し「両親媒性」の特徴を示す。
中越パルプ工業では紙の原料であるパルプ繊維を原料に、「nanoforest」という製品名で製造販売している。
「nanoforest-S【アグリ】」は、CNFを用いた新しい農業資材で、さまざまな野菜・果実の栽培に使用できる。植物に散布することで本資材に含まれる微細繊維が葉面を覆い、病原菌の侵入を物理的に防ぐため、化学農薬の使用低減に寄与する。
みどりの食料システム戦略では、2050年までに化学農薬の使用量をリスク換算で50%低減することを目標のひとつに掲げている。
両社は、今回の認定を通じ、農業現場への普及拡大を見据えた実証試験を進めるとともに、化学農薬から物理的防除資材への転換を推進し、殺菌剤市場(国内出荷額730億円)での販路を開拓するとしている。
中越パルプ工業株式会社
https://www.chuetsu-pulp.co.jp/
丸紅株式会社
https://www.marubeni.com/jp/
中越パルプと丸紅の基盤確立事業実施計画
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/bio/attach/pdf/230908-1.pdf
SHARE