自然農法センター、水稲をテーマにした「有機農業・自然農法技術交流会」を7月25日に宮城県で開催
公益財団法人自然農法国際研究開発センター(以下、自然農法センター)は、有機農業や自然農法の実践事例紹介等による情報交流を目的とした技術交流会を、2024年7月25日(木)に宮城県美里町で開催する。
参加費は3000円、申し込み期限は2024年7月22日(月)までで、定員(30名)に達し次第受付を終了する。
自然農法センターは、食料の安全性の確保、生産の省エネルギー化・低コスト化、資源の有効利用及び農山村の活性化の観点から、自然の生態系を利用した持続可能な生産技術体系の研究開発と、国内外における自然農法の普及を図る組織だ。
今回の交流会では、有機農業・自然農法における水稲栽培をテーマに、30年以上自然農法を実践している生産者カネサ(安部陽一氏)の圃場見学や、自然農法センターによる情報提供が行われる。
既に有機農業・自然農法を実践している人やこれから挑戦する人、関係者らにとって、有機農業や自然農法を活用した地域づくりに役立てられる内容になっているという。
なお、宮城県のほかに山梨県・新潟県・富山県・埼玉県・長野県の5会場での開催も予定されている。
詳細は以下の通りだ。
プログラム
12:30 受付開始
13:00 開会あいさつ・オリエンテーション・自己紹介
13:30 圃場視察
14:45 休憩
15:00 自然農法センターより情報提供
16:00 質疑応答、交流
17:00 終了予定
場所:小島集落センター(宮城県遠田郡美里町二郷字蛇沼向809)
料金:3000円
申込:https://www.infrc.or.jp/spread/16618/
定員:30名
申込〆切:2024年7月22日(月)
公益財団法人 自然農法国際研究開発センター
https://www.infrc.or.jp/
参加費は3000円、申し込み期限は2024年7月22日(月)までで、定員(30名)に達し次第受付を終了する。
テーマは有機農業・自然農法における水稲栽培
自然農法センターは、食料の安全性の確保、生産の省エネルギー化・低コスト化、資源の有効利用及び農山村の活性化の観点から、自然の生態系を利用した持続可能な生産技術体系の研究開発と、国内外における自然農法の普及を図る組織だ。
今回の交流会では、有機農業・自然農法における水稲栽培をテーマに、30年以上自然農法を実践している生産者カネサ(安部陽一氏)の圃場見学や、自然農法センターによる情報提供が行われる。
既に有機農業・自然農法を実践している人やこれから挑戦する人、関係者らにとって、有機農業や自然農法を活用した地域づくりに役立てられる内容になっているという。
なお、宮城県のほかに山梨県・新潟県・富山県・埼玉県・長野県の5会場での開催も予定されている。
詳細は以下の通りだ。
プログラム
12:30 受付開始
13:00 開会あいさつ・オリエンテーション・自己紹介
13:30 圃場視察
14:45 休憩
15:00 自然農法センターより情報提供
16:00 質疑応答、交流
17:00 終了予定
開催概要
日時:2024年7月25日(木)13:00~17:00場所:小島集落センター(宮城県遠田郡美里町二郷字蛇沼向809)
料金:3000円
申込:https://www.infrc.or.jp/spread/16618/
定員:30名
申込〆切:2024年7月22日(月)
公益財団法人 自然農法国際研究開発センター
https://www.infrc.or.jp/
SHARE