farmo、石川県中能登町で「IoTカカシ」を活用した実証実験を開始
栃木県宇都宮市を本拠に農業用環境モニタリングシステムを開発する株式会社farmoは、「IoTカカシ」を活用した農業DXプロジェクトを石川県中能登町で開始した。
「IoTカカシ」は、降水量や気温、気圧、湿度、風速などを測定できる気象センサー等を備えたカカシ一体化型の農業IoTプラットフォーム。電源はソーラーパネルで、専用スマートフォンアプリを使用すれば最新の気象情報を遠隔から確認することもできる。
今回のプロジェクトは、中能登スローツーリズム協議会とNPO法人北陸地域活性化推進協議会が中心となって進めている「カカシの里構想」の一環でスタートしたもの。
プロジェクトでは、古くからカカシの里として有名な石川県中能登町の水田に「IoTカカシ」を設置して、農作業の効率化や地域の防災に向けた実証実験を実施している。
同社は、今回のプロジェクトを通じて農業のDX化を推進することで、人口の減少や高齢化など日本が抱えるさまざまな社会課題を解決していきたい考えだ。
株式会社farmo
https://farmo.co.jp/
「IoTカカシ」は、降水量や気温、気圧、湿度、風速などを測定できる気象センサー等を備えたカカシ一体化型の農業IoTプラットフォーム。電源はソーラーパネルで、専用スマートフォンアプリを使用すれば最新の気象情報を遠隔から確認することもできる。
農作業の効率化や防災に向けた実証実験を実施
今回のプロジェクトは、中能登スローツーリズム協議会とNPO法人北陸地域活性化推進協議会が中心となって進めている「カカシの里構想」の一環でスタートしたもの。
プロジェクトでは、古くからカカシの里として有名な石川県中能登町の水田に「IoTカカシ」を設置して、農作業の効率化や地域の防災に向けた実証実験を実施している。
同社は、今回のプロジェクトを通じて農業のDX化を推進することで、人口の減少や高齢化など日本が抱えるさまざまな社会課題を解決していきたい考えだ。
株式会社farmo
https://farmo.co.jp/
SHARE