自分にぴったりのお米を見つけられる「お米ノート」が9月1日に発売
食や農にかかわる企画・商品開発を行うWAQMIEL(わくみえる)と米穀店山田屋本店6代目秋沢毬衣氏は、お米の個性を記録し“推し米”を見つけられる「お米ノート」を2025年9月1日(月)に発売する。WAQMIELのECサイトで購入可能で、8月18日(月)より購入予約を開始している。

WAQMIELは、食や農にかかわる企画・商品開発を行う企業。農水産物や加工品を用いたレシピ開発を手がけるほか、伝統工芸品や伝統行事を周知させるためのイベント企画などを行っている。
同社が発売する「お米ノート」は、米穀店山田屋本店6代目で五つ星お米マイスターである秋沢毬衣氏が監修したもので、日々食べるお米の違いを味わい記録し、自分にぴったりのお米を見つけるためのノート。17銘柄分を記録でき、品種・産地・購入場所・炊き方・食味などを自由に書き込める構成になっている。

2024年産米は猛暑や天候不順による収量減に加え、インバウンド観光客の増加などによる需要拡大の影響を受け、価格が急騰した。それを受け政府は、米価高騰の抑制策として2025年5月末より政府備蓄米の段階的な放出を開始。
その結果、国内の米価は下落傾向をみせているものの、銘柄米にかぎってみると米価は下がっておらず、備蓄米を含めたブレンド米と銘柄米の価格差が開いているというのが現状だ。
また、今シーズンにおいては、米の作付け面積が過去最大の伸び率を見せている一方で、全国的に梅雨明けが早く、お米の生育のための十分な水量が確保できていない地域があるほか、猛暑が続くことで高温障害が発生し、新米の収穫に影響が出る可能性もある。
このような状況の中で、多くの消費者は「値段だけで選ぶべきなのか」「せっかくなら美味しい銘柄を選びたい」と迷いを抱えているという。

「お米ノート」で味や香り、食感の違いを自分の言葉で記録することで、好みの銘柄にたどり着くことができる。アプリ等のデジタル媒体ではなく手書きのノートのため、袋に貼られていたロゴや表示シールを切り取って貼ったり、炊き方の工夫や食卓の写真を添えたりすることも可能だ。





発売予定日:2025年9月1日(月)
希望小売価格:620円(税抜)
仕様:B6判・36ページ/17銘柄分を記録可能
販売場所(予定):
WAQMIEL 公式ECサイト:https://waqmiel.official.ec
銀座米屋彦太郎 公式ECサイト: https://hikotaro.jp/
お米館 調布本店(東京都調布市布田2-1-1)
銀座米屋彦太郎 銀座三越店(東京都中央区銀座4-6-16 B3F)
WAQMIEL
https://waqmiel.com/
株式会社山田屋本店
https://hikotaro.jp/
お米ノート
https://waqmiel.official.ec/items/115049158

「自分の好みにあったお米を選ぶ」楽しさを提案
WAQMIELは、食や農にかかわる企画・商品開発を行う企業。農水産物や加工品を用いたレシピ開発を手がけるほか、伝統工芸品や伝統行事を周知させるためのイベント企画などを行っている。
同社が発売する「お米ノート」は、米穀店山田屋本店6代目で五つ星お米マイスターである秋沢毬衣氏が監修したもので、日々食べるお米の違いを味わい記録し、自分にぴったりのお米を見つけるためのノート。17銘柄分を記録でき、品種・産地・購入場所・炊き方・食味などを自由に書き込める構成になっている。

2024年産米は猛暑や天候不順による収量減に加え、インバウンド観光客の増加などによる需要拡大の影響を受け、価格が急騰した。それを受け政府は、米価高騰の抑制策として2025年5月末より政府備蓄米の段階的な放出を開始。
その結果、国内の米価は下落傾向をみせているものの、銘柄米にかぎってみると米価は下がっておらず、備蓄米を含めたブレンド米と銘柄米の価格差が開いているというのが現状だ。
また、今シーズンにおいては、米の作付け面積が過去最大の伸び率を見せている一方で、全国的に梅雨明けが早く、お米の生育のための十分な水量が確保できていない地域があるほか、猛暑が続くことで高温障害が発生し、新米の収穫に影響が出る可能性もある。
このような状況の中で、多くの消費者は「値段だけで選ぶべきなのか」「せっかくなら美味しい銘柄を選びたい」と迷いを抱えているという。

「お米ノート」で味や香り、食感の違いを自分の言葉で記録することで、好みの銘柄にたどり着くことができる。アプリ等のデジタル媒体ではなく手書きのノートのため、袋に貼られていたロゴや表示シールを切り取って貼ったり、炊き方の工夫や食卓の写真を添えたりすることも可能だ。




企画:中山拓哉氏(WAQMIEL)

監修:秋沢毬衣氏(米穀店山田屋本店)
商品概要
「お米ノート」発売予定日:2025年9月1日(月)
希望小売価格:620円(税抜)
仕様:B6判・36ページ/17銘柄分を記録可能
販売場所(予定):
WAQMIEL 公式ECサイト:https://waqmiel.official.ec
銀座米屋彦太郎 公式ECサイト: https://hikotaro.jp/
お米館 調布本店(東京都調布市布田2-1-1)
銀座米屋彦太郎 銀座三越店(東京都中央区銀座4-6-16 B3F)
WAQMIEL
https://waqmiel.com/
株式会社山田屋本店
https://hikotaro.jp/
お米ノート
https://waqmiel.official.ec/items/115049158
SHARE