AFJ、アグリビジネスのオンラインセミナー「水不足を救うオーガニックポリマー」を2月28日に開催
一般社団法人アグリフューチャージャパン(AFJ)は、完全オーガニックな高吸水性ポリマーを開発するEF Polymer株式会社のCOO下地 邦拓氏を迎え、同社の取り組みや農業の未来について語るセミナーを2024年2月28日(水)に開催する。Zoomを利用したオンライン開催で、参加費は無料。
一般社団法人アグリフューチャージャパンは、専門家を招いてアグリビジネスの可能性や最新動向、イノベーションに関する情報提供を行うセミナーシリーズを開催している。
今回行われるセミナーでは、オレンジの皮などの残渣を原料に開発した完全オーガニックな高吸水性ポリマーで世界の農業を大きく変えようとしているEF PolymerのCOO下地邦拓氏を招き、これまでの取り組みやこれからの農業の未来を大きく変える可能性を持った取り組みについて講演を行う。
アグリビジネス領域で起業・新規事業立ち上げや社会課題を解決したいと考える方、現在の農業経営に変革を起こしたいと考えている方に向けた内容となっている。
セミナー内容は以下の通りだ。
セミナー内容
・「干ばつに悩む村を救いたい」 インドの小さな農村から始まったイノベーション
・「果物の皮をアップサイクル」 節水や省肥料化など大幅な生産コスト減を実現
・「インド生まれ沖縄育ち、量産化世界初の技術」 EF Polymerが世界の農家に届けたいもの
EF Polymer 株式会社 COO下地 邦拓氏
沖縄県出身。米大(国際関係論)卒業後、米国シンクタンク(ワシントンDC)、外資系コンサルティング会社(東京)を経て、2020年に出身の沖縄に戻り、沖縄科学技術大学院大学(OIST)の職員として外部資金調達、産学官連携・地域連携に従事。2022年8月にEF Polymerに参画。
場所:オンライン(Zoomを利用)
料金:無料
申込URL:https://peatix.com/event/3805639/view
EF Polymer 株式会社
https://ja.efpolymer.com/
一般社団法人アグリフューチャージャパン
https://www.afj.or.jp
高吸水性ポリマーを活用した取り組みを紹介
一般社団法人アグリフューチャージャパンは、専門家を招いてアグリビジネスの可能性や最新動向、イノベーションに関する情報提供を行うセミナーシリーズを開催している。
今回行われるセミナーでは、オレンジの皮などの残渣を原料に開発した完全オーガニックな高吸水性ポリマーで世界の農業を大きく変えようとしているEF PolymerのCOO下地邦拓氏を招き、これまでの取り組みやこれからの農業の未来を大きく変える可能性を持った取り組みについて講演を行う。
アグリビジネス領域で起業・新規事業立ち上げや社会課題を解決したいと考える方、現在の農業経営に変革を起こしたいと考えている方に向けた内容となっている。
セミナー内容は以下の通りだ。
セミナー内容
・「干ばつに悩む村を救いたい」 インドの小さな農村から始まったイノベーション
・「果物の皮をアップサイクル」 節水や省肥料化など大幅な生産コスト減を実現
・「インド生まれ沖縄育ち、量産化世界初の技術」 EF Polymerが世界の農家に届けたいもの
EF Polymer 株式会社 COO下地 邦拓氏
沖縄県出身。米大(国際関係論)卒業後、米国シンクタンク(ワシントンDC)、外資系コンサルティング会社(東京)を経て、2020年に出身の沖縄に戻り、沖縄科学技術大学院大学(OIST)の職員として外部資金調達、産学官連携・地域連携に従事。2022年8月にEF Polymerに参画。
開催概要
日時:2024年2月28日(水)18:30~19:30場所:オンライン(Zoomを利用)
料金:無料
申込URL:https://peatix.com/event/3805639/view
EF Polymer 株式会社
https://ja.efpolymer.com/
一般社団法人アグリフューチャージャパン
https://www.afj.or.jp
SHARE