果実非破壊測定器 「おいし果」 の新モデルが発売
千代田電子工業株式会社が、果実専用の非破壊測定器「おいし果」の新モデル「おいし果CD-H300」と「おいし果CD-H240」を発売した。価格はオープン。
これにより従来の「おいし果」で解決できなかったコスト面での課題や、より専門的な測定が可能となった。

フル充電時の測定可能回数は3,000回以上で、2,000件のデータの記憶が可能、100件の検量線が登録でき、糖度は30Brix、硬度は10Kgまで表示する。本体重量は550gで7.4Vのリチウムイオンバッテリーを使用している。
対応果実は、トマトやブドウ、桃、梨、リンゴ、柿、小玉スイカ、メロン、ミカン、マンゴ、 イチゴ、トウモロコシ等で、現在も静岡県を中心に、桃太郎トマトを栽培する農家や、クラウンメロンを栽培する農家、ブドウを栽培する農家などで活用されている。
新発売の2機種は、自照型タッチパネルディスプレイを採用した3.5インチの大型画面が搭載されていることが共通している。
測定対象はトマト、桃、梨、柿、リンゴ、イチゴ、ぶどう、マンゴー、グアバなどで、測定結果をその場で印刷できる専用の無線プリンターとの接続も可能だ。
おいし果 CD-H300モデル
おいし果CD-H240モデル
千代田電子工業株式会社
https://www.chiyoda-denshi.co.jp/
これにより従来の「おいし果」で解決できなかったコスト面での課題や、より専門的な測定が可能となった。

糖度測定専用モデルと農研機構との共同開発モデルを発売
従来モデルの「おいし果 CD-H100」は、果実や野菜の糖度・熟度を“0.5秒”で瞬間測定できるハンディタイプの非破壊測定器だ。フル充電時の測定可能回数は3,000回以上で、2,000件のデータの記憶が可能、100件の検量線が登録でき、糖度は30Brix、硬度は10Kgまで表示する。本体重量は550gで7.4Vのリチウムイオンバッテリーを使用している。
対応果実は、トマトやブドウ、桃、梨、リンゴ、柿、小玉スイカ、メロン、ミカン、マンゴ、 イチゴ、トウモロコシ等で、現在も静岡県を中心に、桃太郎トマトを栽培する農家や、クラウンメロンを栽培する農家、ブドウを栽培する農家などで活用されている。
新発売の2機種は、自照型タッチパネルディスプレイを採用した3.5インチの大型画面が搭載されていることが共通している。
「おいし果 CD-H300」 糖度測定専用モデル
糖度測定のみに特化した専用モデル。従来モデルよりも安価で購入できる。測定対象はトマト、桃、梨、柿、リンゴ、イチゴ、ぶどう、マンゴー、グアバなどで、測定結果をその場で印刷できる専用の無線プリンターとの接続も可能だ。

「おいし果CD-H240」農研機構との共同研究の成果を反映
農研機構と共同で特許を出願した「クロロフィル含有量の測定方法および果実の熟度判定方法」技術を採用したモデル。糖度・熟度の同時測定が可能で、測定対象は「梨」。対象作物はリンゴや桃など順次追加していく予定とのこと。
従来モデルよりも安価で高性能な果実非破壊測定器を
「おいし果」を販売する千代田電子工業は、主にワイヤーハーネスの設計や製造・販売を行う企業で、国際的視野のもと顧客から信頼と満足を得られる製品を提供している。今回の発売は、農産物の品質保証が求められる昨今において、従来モデルよりも安価で高性能な果実非破壊測定器を提供することが目的とのこと。千代田電子工業株式会社
https://www.chiyoda-denshi.co.jp/
SHARE