AGRIST、開発中の「きゅうり収穫ロボット」を公開
宮崎県新富町を本拠に農業用ロボットの開発を手がけるAGRIST株式会社は、農林水産省が実施する「スマート農業実証プロジェクト」で現在開発中の「きゅうり収穫ロボット」の一部を公開した。
「スマート農業実証プロジェクト」とは、ロボットやAI、IoTなど先端技術を活用したスマート農業の社会実装に必要な実証実験を実施するプロジェクトのことである。
同社が公開した「きゅうり収穫ロボット」は、宮崎県新富町で実施されている「施設園芸野菜(対象品目:ピーマン、きゅうり)における自動収穫機を活用した生産管理体制の構築、収穫・栽培管理の実証」向けに開発した農業用のロボットの第2弾。
宮崎県新富町は、きゅうり(全国生産1位)やピーマン(全国生産2位)など施設園芸が盛んな地域として知られているが、近年は農業人口の減少や高齢化、担い手不足等の課題を背景に、農業生産を省力化・効率化する新たな技術の開発が求められているという。
発売予定は2023年秋頃で、現在は開発に協力してくれる生産者を募集しているとのこと。
同社は「きゅうり収穫ロボット」の提供を通じて、人手不足に悩む日本の農業生産者を支援していきたい考えだ。
AGRIST株式会社
https://agrist.com
「施設園芸野菜における自動収穫機を活用した生産管理体制の構築、収穫・栽培管理の実証」
https://www.naro.go.jp/smart-nogyo/r2/subject/shisetsu_engei/136367.html
きゅうり農家の声を基に開発
「スマート農業実証プロジェクト」とは、ロボットやAI、IoTなど先端技術を活用したスマート農業の社会実装に必要な実証実験を実施するプロジェクトのことである。
同社が公開した「きゅうり収穫ロボット」は、宮崎県新富町で実施されている「施設園芸野菜(対象品目:ピーマン、きゅうり)における自動収穫機を活用した生産管理体制の構築、収穫・栽培管理の実証」向けに開発した農業用のロボットの第2弾。
宮崎県新富町は、きゅうり(全国生産1位)やピーマン(全国生産2位)など施設園芸が盛んな地域として知られているが、近年は農業人口の減少や高齢化、担い手不足等の課題を背景に、農業生産を省力化・効率化する新たな技術の開発が求められているという。
発売予定は2023年秋頃で、現在は開発に協力してくれる生産者を募集しているとのこと。
同社は「きゅうり収穫ロボット」の提供を通じて、人手不足に悩む日本の農業生産者を支援していきたい考えだ。
AGRIST株式会社
https://agrist.com
「施設園芸野菜における自動収穫機を活用した生産管理体制の構築、収穫・栽培管理の実証」
https://www.naro.go.jp/smart-nogyo/r2/subject/shisetsu_engei/136367.html
SHARE