おてつたび、JA広島中央と共同で農家と担い手をマッチングする取り組みを開始
農家の仕事を手伝いながら旅行が楽しめるマッチングサイト「おてつたび」を運営する株式会社おてつたびと広島県の竹原市・三原市・尾道市、JR西日本らで構成する「せとうちファンづくりプロジェクト」の2者は、JA広島中央と連携して、人手不足に悩む農家と農業に興味がある人をつなぐ取り組みを広島県三原市大和町で開始する。
大和町は、広島県南部に位置する標高340~570メートルの町。
昼夜の寒暖差を生かした農業が盛んで、米やはとむぎ、レンコン、白ネギ、大和いも、桃、イチゴ、ホウレンソウなど多くの特産品があるが、10年前に約6400人いた人口が約5000人に減少し、年齢の割合も65歳以上が半数を超えるなど、農業人口の減少、高齢化、担い手不足が深刻化しているという。
今回の取り組みでは「おてつたび」を活用して、人手不足に悩む農家と農業に興味がある人をマッチングする事業モデルを構築。地域農業の人手不足を解消するために企画したマッチングサービスの提供を通じて、関係人口が継続的に創出される仕組みをつくる。
事業モデルの特徴
1.JA広島中央と連携した地域一体の取り組み
・地域農業者への情報発信
・おてつたびの登録サポート等
2.農業について知る機会の提供
・大和町農業をテーマにした交流会の実施
今回の企画の概要は以下の通り。
企画:三原市大和町でいちごの収穫・販売と果樹(なし・さくらんぼ)の摘果のお手伝い
場所:果実の森公園(広島県三原市大和町大草)
期間:2022年4月17日(日)~2022年4月23日(土)
今後は、竹原市・三原市・尾道市にある他の地域にも、この事業モデルを広げていく予定とのこと。
おてつたび
https://otetsutabi.com/plans/985
JA広島中央
http://www.ja-hirochu.or.jp/
「おてつたび」を活用した事業モデルを構築
大和町は、広島県南部に位置する標高340~570メートルの町。
昼夜の寒暖差を生かした農業が盛んで、米やはとむぎ、レンコン、白ネギ、大和いも、桃、イチゴ、ホウレンソウなど多くの特産品があるが、10年前に約6400人いた人口が約5000人に減少し、年齢の割合も65歳以上が半数を超えるなど、農業人口の減少、高齢化、担い手不足が深刻化しているという。
今回の取り組みでは「おてつたび」を活用して、人手不足に悩む農家と農業に興味がある人をマッチングする事業モデルを構築。地域農業の人手不足を解消するために企画したマッチングサービスの提供を通じて、関係人口が継続的に創出される仕組みをつくる。
事業モデルの特徴
1.JA広島中央と連携した地域一体の取り組み
・地域農業者への情報発信
・おてつたびの登録サポート等
2.農業について知る機会の提供
・大和町農業をテーマにした交流会の実施
いちごの収穫・販売と果樹の摘果作業を体験
今回の企画の概要は以下の通り。
企画:三原市大和町でいちごの収穫・販売と果樹(なし・さくらんぼ)の摘果のお手伝い
場所:果実の森公園(広島県三原市大和町大草)
期間:2022年4月17日(日)~2022年4月23日(土)
今後は、竹原市・三原市・尾道市にある他の地域にも、この事業モデルを広げていく予定とのこと。
おてつたび
https://otetsutabi.com/plans/985
JA広島中央
http://www.ja-hirochu.or.jp/
SHARE