テムザック、農業ロボットの実践拠点「アグリ研究所」を宮崎県延岡市に開設
働くロボット「WORKROID(ワークロイド)」の開発を手がける株式会社テムザックは、最先端のロボット技術を活用した農業を実践する「アグリ研究所」を宮崎県延岡市に開設した。
「WORKROID」とは、人と共存しながら実用的な業務を遂行するロボットのことで、医療や建築、災害現場などさまざまな場面での活用が進んでいる。
「アグリ研究所」では、農業用に開発した「WORKROID」を活用して米粉用米を栽培。ドローンによる直播、農業WORKROIDを使った耕作・除草・収穫、水門遠隔管理システム等で、省力化が期待されている水稲直播栽培に取り組む。
本格始動前の2023年4月15日には、ドローンによる鉄コーティング種籾の直播を実施している。
同社は、「アグリ研究所」の運営を通じ、農業人口の減少や高齢化、担い手不足、耕作放棄地の増加など日本の水稲栽培の現場が抱える課題の解決、食料自給率の維持・食料安全保障への貢献を目指す考えだ。
株式会社テムザック
https://www.tmsuk.co.jp/
「WORKROID」とは、人と共存しながら実用的な業務を遂行するロボットのことで、医療や建築、災害現場などさまざまな場面での活用が進んでいる。
農業生産の省力化・省人化を実現
「アグリ研究所」では、農業用に開発した「WORKROID」を活用して米粉用米を栽培。ドローンによる直播、農業WORKROIDを使った耕作・除草・収穫、水門遠隔管理システム等で、省力化が期待されている水稲直播栽培に取り組む。
本格始動前の2023年4月15日には、ドローンによる鉄コーティング種籾の直播を実施している。
同社は、「アグリ研究所」の運営を通じ、農業人口の減少や高齢化、担い手不足、耕作放棄地の増加など日本の水稲栽培の現場が抱える課題の解決、食料自給率の維持・食料安全保障への貢献を目指す考えだ。
株式会社テムザック
https://www.tmsuk.co.jp/
SHARE