台湾「スマート農業と食の安全管理に関する国際会議」で、オプティムが日本のスマート農業について発表
台湾農業委員会が2019年8月21(水)~22日(木)に開催した、スマート農業と食の安全管理に関する国際会議「2019 International Conference on Smart Agriculture and Food Safety Management」に、株式会社オプティム ビジネス統轄本部農業事業部の中坂高士氏がゲストスピーカーとして参加した。
右から5番目が株式会社オプティムの中坂高士氏
「2019 International Conference on Smart Agriculture and Food Safety Management」は、台湾の行政機関である農業委員会主催のスマート農業と食の安全管理をテーマにした国際会議。本会議には日本、米国、台湾からスマート農業関連の専門家や学者が招待され、2日間に渡り講演とパネルディスカッションを実施。台湾の生産者、政府関係者、学者など300名を超える聴講者が参加した。
オプティムよりゲストスピーカーとして参加した中坂氏は、ドローンとAI(人工知能)を用いたピンポイント散布テクノロジーをはじめとするさまざまなスマート農業技術、および日本国内の生産者、企業、金融機関、自治体などとの「スマート農業アライアンス」の活動など、スマート農業を推進する取り組みについて紹介した。
講演中の中坂氏
台湾の農業も日本と同様に、人口構造の変化、貿易の自由化、気候変動など、農業生産と価格変動に影響する様々な課題に直面しており、産業転換の重要な時期にある。オプティム以外にも、日本の農業データサービスプラットフォーム「WAGRI」や、米国の屋内農業における機械学習と農業ロボットの開発、中国の食品トレーサビリティシステム、画像解析といった注目の技術が発表・展示された。
<参考URL>
2019 International Conference on Smart Agriculture and Food Safety Management(中国語)
右から5番目が株式会社オプティムの中坂高士氏
「2019 International Conference on Smart Agriculture and Food Safety Management」は、台湾の行政機関である農業委員会主催のスマート農業と食の安全管理をテーマにした国際会議。本会議には日本、米国、台湾からスマート農業関連の専門家や学者が招待され、2日間に渡り講演とパネルディスカッションを実施。台湾の生産者、政府関係者、学者など300名を超える聴講者が参加した。
オプティムよりゲストスピーカーとして参加した中坂氏は、ドローンとAI(人工知能)を用いたピンポイント散布テクノロジーをはじめとするさまざまなスマート農業技術、および日本国内の生産者、企業、金融機関、自治体などとの「スマート農業アライアンス」の活動など、スマート農業を推進する取り組みについて紹介した。
講演中の中坂氏
台湾の農業も日本と同様に、人口構造の変化、貿易の自由化、気候変動など、農業生産と価格変動に影響する様々な課題に直面しており、産業転換の重要な時期にある。オプティム以外にも、日本の農業データサービスプラットフォーム「WAGRI」や、米国の屋内農業における機械学習と農業ロボットの開発、中国の食品トレーサビリティシステム、画像解析といった注目の技術が発表・展示された。
<参考URL>
2019 International Conference on Smart Agriculture and Food Safety Management(中国語)
SHARE