現場社員と大学生が共創するビジネスコンテスト「デカボチャレンジ2024 Winter」開催
Earth hacks株式会社は2024年1月7日より、株式会社ビズリーチと共催で5daysインターンとして、脱炭素社会の実現に向けて企業と学生が共創するビジネスコンテストプログラム「デカボチャレンジ2024 Winter」を開催する。応募締切は12月19日まで。
卒年が2024年、2025年、2026年、2027年の学生が対象で、志望業界の現場社員との関わりから業界理解を深めることができるという。
デカボチャレンジは、「環境領域/脱炭素」をテーマに、参加する各企業の現場社員や内定者と大学生が議論を交えながら、事業を共創する5日間のインターンプログラムだ。
「デカボチャレンジ2024 Winter」では「つくりたいのは面白い方の脱炭素」をスローガンに掲げ、各業界9社1自治体が参加。企業は日常業務で実際に直面している脱炭素化に向けた課題をZ世代である参加学生に共有し、提案を受け、社会実装を視野に入れた新規事業共創を目指す。
期間中には、事業立案・マーケティング講座プログラムや、企業の現場社員とのコミュニケーション機会も用意され、学生視点を活かしながら実現性の高い施策を提案できるよう現場社員がサポートする。
参加メリット
ワークからプレゼンまで「デカボチャレンジ2024 Winter」でしか経験できないことが多く、就活生必見のインターンシップとなっている。
・神奈川県
「かながわブルーカーボン(仮称)」について様々な方に広く知ってもらい、取り組みへの参加・賛同をしてもらう効果的な方法とキャッチコピーの提案
・TOPPAN株式会社
使用済みパッケージの回収に生活者が参加したくなる仕掛けづくりの提案
・日本テレビ放送網株式会社
海の森を守ろう!「日本列島ブルーカーボンプロジェクト」に、“たくさんの⼈や企業”が“楽しく”参加してもらうためのアイデアの提案
・株式会社博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
同世代(若者)が、「気候危機」を自分たちの生活をよくする「機会」に変えるようなアイデアの提案
・株式会社ビズリーチ
Z世代の就活軸において"社会課題解決への意識"が高まるようなサービス / キャリア教育環境開発の提案
・株式会社みずほ銀行
誰もが使いたくなる「脱炭素」×「スマホ決済サービス」の提案
・三井不動産株式会社
&mall(ECモール)を、ららぽーと・三井アウトレットパークなどのリアル施設との連携により、Z世代にとってより魅力的なサービスとするための提案
・三井物産株式会社
web3によるチケット産業変革の提案-ブロックチェーン・NFT・SBTによるイノベーション
・LINEヤフー株式会社
LINEヤフーのグループアセットを活用し、企業やユーザーの脱炭素の取り組みを促進する事業アイデアの提案
・株式会社良品計画
Z世代が脱炭素なライフスタイルを実現していくための商品やサービスの提案
日時:2024年1月7日、1月8日、1月12日、1月13日、1月14日
会場:
【1月7日、1月8日、1月12日、1月13日】アイデア発想ワーク:都内(対面式)
【1月14日】アイデアコンテスト:渋谷スクランブルスクエア イベントホール(対面式)
料金:無料(事前申し込み必須)
対象:2024年、2025年、2026年、2027年卒の大学生と大学院生
定員:1万名
申込〆切:2023年12月19日 23:59
申込URL:https://br-campus.jp/events/invitation/3794e2a2-34f7-46af-9fa6-6b2c9339e7e9
Earth hacksウェブサイト
https://earthhacks.jp/
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/earthhacks.jp/
Noteアカウント
https://note.com/earthhacks
卒年が2024年、2025年、2026年、2027年の学生が対象で、志望業界の現場社員との関わりから業界理解を深めることができるという。
現場社員と大学生が挑む5日間
デカボチャレンジは、「環境領域/脱炭素」をテーマに、参加する各企業の現場社員や内定者と大学生が議論を交えながら、事業を共創する5日間のインターンプログラムだ。
「デカボチャレンジ2024 Winter」では「つくりたいのは面白い方の脱炭素」をスローガンに掲げ、各業界9社1自治体が参加。企業は日常業務で実際に直面している脱炭素化に向けた課題をZ世代である参加学生に共有し、提案を受け、社会実装を視野に入れた新規事業共創を目指す。
期間中には、事業立案・マーケティング講座プログラムや、企業の現場社員とのコミュニケーション機会も用意され、学生視点を活かしながら実現性の高い施策を提案できるよう現場社員がサポートする。
参加メリット
- 志望業界の現場社員との関わりから業界理解が深まる・社風を感じられる・リアルな話が聞ける
- 汎用性の高い、事業立案・マーケティングの極意をプロから学べる
- 視座の高い学生と切磋琢磨することでこれまでにない成長を遂げられる
- 頼りになる優秀なメンターとのつながりを作ることが出来る
ワークからプレゼンまで「デカボチャレンジ2024 Winter」でしか経験できないことが多く、就活生必見のインターンシップとなっている。
参画企業/自治体、共創テーマ:五十音順(12月6日時点)
・神奈川県
「かながわブルーカーボン(仮称)」について様々な方に広く知ってもらい、取り組みへの参加・賛同をしてもらう効果的な方法とキャッチコピーの提案
・TOPPAN株式会社
使用済みパッケージの回収に生活者が参加したくなる仕掛けづくりの提案
・日本テレビ放送網株式会社
海の森を守ろう!「日本列島ブルーカーボンプロジェクト」に、“たくさんの⼈や企業”が“楽しく”参加してもらうためのアイデアの提案
・株式会社博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
同世代(若者)が、「気候危機」を自分たちの生活をよくする「機会」に変えるようなアイデアの提案
・株式会社ビズリーチ
Z世代の就活軸において"社会課題解決への意識"が高まるようなサービス / キャリア教育環境開発の提案
・株式会社みずほ銀行
誰もが使いたくなる「脱炭素」×「スマホ決済サービス」の提案
・三井不動産株式会社
&mall(ECモール)を、ららぽーと・三井アウトレットパークなどのリアル施設との連携により、Z世代にとってより魅力的なサービスとするための提案
・三井物産株式会社
web3によるチケット産業変革の提案-ブロックチェーン・NFT・SBTによるイノベーション
・LINEヤフー株式会社
LINEヤフーのグループアセットを活用し、企業やユーザーの脱炭素の取り組みを促進する事業アイデアの提案
・株式会社良品計画
Z世代が脱炭素なライフスタイルを実現していくための商品やサービスの提案
開催概要
デカボチャレンジ2024 Winter日時:2024年1月7日、1月8日、1月12日、1月13日、1月14日
会場:
【1月7日、1月8日、1月12日、1月13日】アイデア発想ワーク:都内(対面式)
【1月14日】アイデアコンテスト:渋谷スクランブルスクエア イベントホール(対面式)
料金:無料(事前申し込み必須)
対象:2024年、2025年、2026年、2027年卒の大学生と大学院生
定員:1万名
申込〆切:2023年12月19日 23:59
申込URL:https://br-campus.jp/events/invitation/3794e2a2-34f7-46af-9fa6-6b2c9339e7e9
Earth hacksウェブサイト
https://earthhacks.jp/
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/earthhacks.jp/
Noteアカウント
https://note.com/earthhacks
SHARE