水耕栽培と養殖の循環農法を実現する「アクポニハウス(おさかな畑)」が発売
株式会社アクポニは、水耕栽培と魚の養殖を組み合わせた次世代型の循環型農法「アクアポニックス」を活用した生産設備「アクポニハウス(おさかな畑)」を発売した。
「アクアポニックス」とは、魚の排泄物を微生物が分解し、植物が栄養として吸収した後、浄化された水が再び魚の水槽に戻る仕組みを利用して農作物を栽培する次世代型の循環農法である。
同社が発売した「アクポニハウス(おさかな畑)」は、最新型の縦型水耕システムと養殖設備を立体的に組み合わせて使用する栽培施設。駐車場1台分程度のスペースで毎月最大1000株の栽培が可能で、以下3つの特長がある。
1.省スペース
タワー型水耕栽培装置と床下に配置した養殖用水槽で省スペース・高収量を実現。
平段栽培と比較して1平方メートル当たり約7倍の収量が見込める。
2.生産設備一式・施工をパッケージ化
「アクアポニックス」に必要な生産設備や環境制御機材一式、施工までをパッケージ化して提供。
3.高い作業性と運用しやすい設計
育苗・収穫作業の利便性や清掃などのメンテナンスの負担軽減に重点を置いた設計。
サイズは、5、30、100の3種類で、消費地に近い都市部での活用を想定しているそうだ。
同社は今回の発売に合わせ、 神奈川県藤沢市に「アクポニ農園・藤沢ベース」を開設。2022年1月には「アクアポニックス」を活用した野菜の生産・販売に取り組む予定とのこと。
株式会社アクポニ
https://aquaponics.co.jp/
都市部でも魚の養殖&野菜の栽培が可能に
「アクアポニックス」とは、魚の排泄物を微生物が分解し、植物が栄養として吸収した後、浄化された水が再び魚の水槽に戻る仕組みを利用して農作物を栽培する次世代型の循環農法である。
同社が発売した「アクポニハウス(おさかな畑)」は、最新型の縦型水耕システムと養殖設備を立体的に組み合わせて使用する栽培施設。駐車場1台分程度のスペースで毎月最大1000株の栽培が可能で、以下3つの特長がある。
1.省スペース
タワー型水耕栽培装置と床下に配置した養殖用水槽で省スペース・高収量を実現。
平段栽培と比較して1平方メートル当たり約7倍の収量が見込める。
2.生産設備一式・施工をパッケージ化
「アクアポニックス」に必要な生産設備や環境制御機材一式、施工までをパッケージ化して提供。
3.高い作業性と運用しやすい設計
育苗・収穫作業の利便性や清掃などのメンテナンスの負担軽減に重点を置いた設計。
サイズは、5、30、100の3種類で、消費地に近い都市部での活用を想定しているそうだ。
同社は今回の発売に合わせ、 神奈川県藤沢市に「アクポニ農園・藤沢ベース」を開設。2022年1月には「アクアポニックス」を活用した野菜の生産・販売に取り組む予定とのこと。
株式会社アクポニ
https://aquaponics.co.jp/
SHARE