スマホアプリ「レイミーのAI病害虫雑草診断」に2つの新機能が追加
日本農薬株式会社と株式会社NTTデータCCSは、病害虫診断専用のスマートフォンアプリ「レイミーのAI病害虫雑草診断」に2つの新機能を追加した。
出典:https://www.nichino.co.jp/products/aiapp/index.html
「レイミーのAI病害虫雑草診断」は、日本農薬とNTTデータCCSが共同で開発した病害虫診断専用のアプリ。
スマートフォンで撮影した画像からAIが農作物や田畑に発生する病害虫を診断して、防除に最適な農薬を教えてくれるのが特長。診断履歴を航空写真の地図上に表示する機能や最大5枚の画像を同時に診断する機能も備えている。
今回追加した2つの機能の内容は以下の通りだ。
・圃場管理
圃場毎の分析や日報の記録ができる。
・言語選択
言語を日本語から英語に変更できる。
参考:圃場管理の使い方
出典:https://www.nichino.co.jp/products/aiapp/images/hojoukanri/index.html
両社は、海外展開を視野に入れ英語の他にもヒンディー語や中国語など各種言語への対応を予定している。
日本農薬株式会社
https://www.nichino.co.jp/
株式会社NTTデータCCS
https://sp.nttdata-ccs.co.jp/

圃場管理と言語選択の機能を追加
「レイミーのAI病害虫雑草診断」は、日本農薬とNTTデータCCSが共同で開発した病害虫診断専用のアプリ。
スマートフォンで撮影した画像からAIが農作物や田畑に発生する病害虫を診断して、防除に最適な農薬を教えてくれるのが特長。診断履歴を航空写真の地図上に表示する機能や最大5枚の画像を同時に診断する機能も備えている。
今回追加した2つの機能の内容は以下の通りだ。
・圃場管理
圃場毎の分析や日報の記録ができる。
・言語選択
言語を日本語から英語に変更できる。
参考:圃場管理の使い方

両社は、海外展開を視野に入れ英語の他にもヒンディー語や中国語など各種言語への対応を予定している。
日本農薬株式会社
https://www.nichino.co.jp/
株式会社NTTデータCCS
https://sp.nttdata-ccs.co.jp/
SHARE