ドローンとAIを用いて有機栽培されたブドウを使用した「ドローンワイン」が発売
神奈川県横浜市でワインの輸入・販売を手がける株式会社フィラディスは、「ドローンワインプロジェクト」の一環で製造したヴィンテージワイン「Becuase, I’m Chardonnay from Southern France(ビコーズ, アイム シャルドネ フロム サザンフランス)」を2022年4月14日に発売した。価格はオープン。
![](/images/upload/2022/04/b1e15e0dbc64ff0a29f9cbeceead0485.png)
「ドローンワインプロジェクト」は、ドローンやAIを活用した農業生産の普及に取り組むドローンジャパン株式会社が主導して進めるワイン用ブドウ栽培向けの有機農業プロジェクト。
取引先である南フランスのワイナリー協力のもとデータ解析を進め「ブドウの葉と雑草を区別する技術」と「AIの画像解析によるブドウ畑の地力分布図を作成する技術」の2つを活用して、有機栽培に必要な環境データの収集や作業の効率化に取り組んでいる。
![](/images/upload/2022/04/dce4560b56901eeecf29b4b1d36856ea.jpg)
![](/images/upload/2022/04/81e51ecf249bb5ea3f087922c738b631.jpg)
今回、フィラディスが発売した「Becuase, I’m Chardonnay from Southern France」は、プロジェクトを通じて生産した南フランス産のワイン用ブドウ品種「シャルドネ」を使用した白ワインである。
![](/images/upload/2022/04/e9b1c8c1cac55169b3623b6d4b6b85c7.png)
同社は、今後さらにデータの蓄積を行っていくことで、農薬や化学肥料に頼らないワイン用ブドウ栽培の拡大を目指していく。
ドローンワインプロジェクト
https://www.dronewine.net/
ドローンジャパン株式会社
https://www.drone-j.com/
![](/images/upload/2022/04/b1e15e0dbc64ff0a29f9cbeceead0485.png)
ワイン用ブドウの有機栽培生産者を増やす
「ドローンワインプロジェクト」は、ドローンやAIを活用した農業生産の普及に取り組むドローンジャパン株式会社が主導して進めるワイン用ブドウ栽培向けの有機農業プロジェクト。
取引先である南フランスのワイナリー協力のもとデータ解析を進め「ブドウの葉と雑草を区別する技術」と「AIの画像解析によるブドウ畑の地力分布図を作成する技術」の2つを活用して、有機栽培に必要な環境データの収集や作業の効率化に取り組んでいる。
![](/images/upload/2022/04/dce4560b56901eeecf29b4b1d36856ea.jpg)
ドローンで撮影した画像を基にAIがブドウの葉と雑草を区別する技術
出典:https://www.dronewine.net/
出典:https://www.dronewine.net/
![](/images/upload/2022/04/81e51ecf249bb5ea3f087922c738b631.jpg)
生育期ごとの形や色、大きさを学習したAIがブドウ畑の地力分布図を作成する技術
出典:https://www.dronewine.net/
出典:https://www.dronewine.net/
今回、フィラディスが発売した「Becuase, I’m Chardonnay from Southern France」は、プロジェクトを通じて生産した南フランス産のワイン用ブドウ品種「シャルドネ」を使用した白ワインである。
![](/images/upload/2022/04/e9b1c8c1cac55169b3623b6d4b6b85c7.png)
同社は、今後さらにデータの蓄積を行っていくことで、農薬や化学肥料に頼らないワイン用ブドウ栽培の拡大を目指していく。
ドローンワインプロジェクト
https://www.dronewine.net/
ドローンジャパン株式会社
https://www.drone-j.com/
SHARE