ヤンマーとNTT Com、水稲栽培でのメタンガス削減とJ-クレジット創出における新たな取り組みを開始
ヤンマーマルシェ株式会社とNTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は、生産者の新たな収益源となるJ-クレジット創出に関する取り組みを開始。NTT Comが提供するIoTセンサーやアプリを使用してJ-クレジット申請における生産者の管理負担を軽減するとともに、営農支援と収穫したお米のブランディング支援をヤンマーマルシェが行うことで、生産者のビジネス拡大に貢献するとしている。
2023年3月1日にJ-クレジット運営委員会より策定された「水稲栽培における中干し期間延長」の方法論。この方法論は、稲作の栽培期間中に水田の水を抜いて田面を乾かす「中干し」の実施期間を従来よりも7日以上延長することで、土壌からのメタンガスの排出量を抑制するというものだ。
これを受け、ヤンマーマルシェが契約する一部の生産者が栽培する多収・良食味米「にじのきらめき」を対象に、中干し期間の延長を行い、J-クレジットの認証取得に取り組む。
今回、中干し期間延長のエビデンス取得のため、水位などのデータをNTT ComのIoTセンサーで取得して管理する。
水田にNTT Comの農業用IoTセンサー「MIHARAS®」を設置し、地温・水位・水温・湿度・気温などのデータを取得。取得したデータはNTT Comが提供するアプリに自動的に連携され、アプリからJ-クレジットの申請までが一気通貫で完結する。複雑なJ-クレジット申請業務を簡便化するだけでなく、IoTセンサーで情報を取得することで近年課題となっているグリーンウォッシュ対策にも貢献するという。
さらに、中干し期間を延長すると土壌条件などによっては米の収穫量が落ちるほ場もあるが、ヤンマーマルシェが収穫量の確保および品質の向上にむけた営農支援を実施。収穫したお米は、環境に配慮した食料を求める顧客ニーズの高まりを受け、ブランド化に取り組むことで販売・流通を支援する。
創出したJ-クレジットは、NTT Comが市場への流通を行い、農業由来のカーボンクレジットの活性化を目指していく。
なお、本取り組みはJ-クレジット制度のプロジェクト登録および認証取得に向け申請予定だという。
ヤンマーマルシェ株式会社
https://www.yanmarmarche.com/
NTTコミュニケーションズ株式会社
https://www.ntt.com/index.html
J-クレジット申請の負担軽減と米の販売支援を実施
2023年3月1日にJ-クレジット運営委員会より策定された「水稲栽培における中干し期間延長」の方法論。この方法論は、稲作の栽培期間中に水田の水を抜いて田面を乾かす「中干し」の実施期間を従来よりも7日以上延長することで、土壌からのメタンガスの排出量を抑制するというものだ。
これを受け、ヤンマーマルシェが契約する一部の生産者が栽培する多収・良食味米「にじのきらめき」を対象に、中干し期間の延長を行い、J-クレジットの認証取得に取り組む。
今回、中干し期間延長のエビデンス取得のため、水位などのデータをNTT ComのIoTセンサーで取得して管理する。
水田にNTT Comの農業用IoTセンサー「MIHARAS®」を設置し、地温・水位・水温・湿度・気温などのデータを取得。取得したデータはNTT Comが提供するアプリに自動的に連携され、アプリからJ-クレジットの申請までが一気通貫で完結する。複雑なJ-クレジット申請業務を簡便化するだけでなく、IoTセンサーで情報を取得することで近年課題となっているグリーンウォッシュ対策にも貢献するという。
さらに、中干し期間を延長すると土壌条件などによっては米の収穫量が落ちるほ場もあるが、ヤンマーマルシェが収穫量の確保および品質の向上にむけた営農支援を実施。収穫したお米は、環境に配慮した食料を求める顧客ニーズの高まりを受け、ブランド化に取り組むことで販売・流通を支援する。
創出したJ-クレジットは、NTT Comが市場への流通を行い、農業由来のカーボンクレジットの活性化を目指していく。
なお、本取り組みはJ-クレジット制度のプロジェクト登録および認証取得に向け申請予定だという。
ヤンマーマルシェ株式会社
https://www.yanmarmarche.com/
NTTコミュニケーションズ株式会社
https://www.ntt.com/index.html
SHARE