農業ICT「CropScope(クロップスコープ)」がMCPC award 2020のサービス&ソリューション部門の優秀賞を受賞
NEC(日本電気株式会社)は、ドローンやセンサー、衛星画像等のセンシング技術とAIを活用した農業ICTプラットフォーム「CropScope(クロップスコープ)」が、「MCPC award 2020」のサービス&ソリューション部門の優秀賞に選出されたことを発表した。
MCPC award 2020は、モバイルコンピューティング導入で成果を上げる企業や団体を対象にしたモバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)主催の表彰イベント。モバイルコンピューティング推進コンソーシアムは、モバイルコンピューティングシステムの環境整備を推進する任意団体だ。

「CropScope(クロップスコープ)」は、 ドローンやセンサー、衛星画像等を用いて農作物の生育状況や土壌の状態を可視化するサービスとAIを活用した営農アドバイスサービスを組み合わせた農業支援ソリューション。
熟練栽培者のノウハウを習得したAIが水や肥料の最適な量と投入時期を明示してくれるのが特徴だ。
今回の受賞は、同社がカゴメ株式会社と共同で実施してきた「CropScope」を活用した海外向けの営農支援事業が評価されたもの。事業では、加工用トマト等の露地栽培を中心に一般平均の使用量よりも少ない肥料分で、安定した収量が確保できたという。
現在は、海外の大規模農場をターゲットにカゴメとの共同事業を展開している最中で、日本においても実用化に向けた検証が国内複数箇所で進められているそうだ。同社は、農業のデジタル化を推進することで「持続可能な農業を実現したい」としている。
CropScope(クロップスコープ)
https://jpn.nec.com/solution/agri/service/farm_analysis.html
MCPC award 2020各賞のお知らせ
https://www.mcpc-jp.org/press/pdf/press_20201105.pdf
MCPC award 2020は、モバイルコンピューティング導入で成果を上げる企業や団体を対象にしたモバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)主催の表彰イベント。モバイルコンピューティング推進コンソーシアムは、モバイルコンピューティングシステムの環境整備を推進する任意団体だ。

「CropScope」を活用したカゴメとの海外向け営農支援事業が評価
「CropScope(クロップスコープ)」は、 ドローンやセンサー、衛星画像等を用いて農作物の生育状況や土壌の状態を可視化するサービスとAIを活用した営農アドバイスサービスを組み合わせた農業支援ソリューション。
熟練栽培者のノウハウを習得したAIが水や肥料の最適な量と投入時期を明示してくれるのが特徴だ。
今回の受賞は、同社がカゴメ株式会社と共同で実施してきた「CropScope」を活用した海外向けの営農支援事業が評価されたもの。事業では、加工用トマト等の露地栽培を中心に一般平均の使用量よりも少ない肥料分で、安定した収量が確保できたという。
現在は、海外の大規模農場をターゲットにカゴメとの共同事業を展開している最中で、日本においても実用化に向けた検証が国内複数箇所で進められているそうだ。同社は、農業のデジタル化を推進することで「持続可能な農業を実現したい」としている。
CropScope(クロップスコープ)
https://jpn.nec.com/solution/agri/service/farm_analysis.html
MCPC award 2020各賞のお知らせ
https://www.mcpc-jp.org/press/pdf/press_20201105.pdf
SHARE