明治大学植物工場基盤技術研究センターと企業3社によるシンポジウム、10月27日(日)開催
明治大学植物工場基盤技術研究センターとNTTファシリティーズ、大和ハウス工業、菱熱工業による「農業への企業参入による効果と未来」をテーマにしたシンポジウムが、2019年10月27日(日)に明治大学駿河台キャンパスで開催される。

同会は、明治大学植物工場基盤技術研究センターとパートナーシップ企業3社が、植物工場の啓蒙活動の一環として企画した討論・講演会だ。
当日は各社が描く今後の農業の方向性に関する専門的な討論が行われる。
明治大学植物工場基盤技術研究センター
プログラムは一部と二部にわかれており、一部は明治大学植物工場基盤技術研究センターによる基調講演、二部は4社によるパネルディスカッションを実施。
定員は200名で参加費は無料、事前予約は不要だが、参加者多数の場合は先着順での入場を予定している。
同施設では2011年の創設以来、大学に求められる3つ役割「教育・研究・社会貢献」を産学連携による共同研究を通じて、企業の新規事業への参入支援など植物工場の啓蒙活動を行ってきた。
新規事業として植物工場に参入する企業は年々増加の傾向にあり、現在は異業種からの参入も増えている。
【開催概要】
「農業への企業参入による効果と未来」
日時:2019年10月27日(日) 13:00~15:00
会場:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント1階 グローバルホール
住所:東京都千代田区神田駿河台1ー1
料金:無料
<参考リンク>
明治大学植物工場基盤技術研究センター
NTTファシリティーズ
大和ハウス工業
菱熱工業

「農業への企業参入による効果と未来」をテーマに
同会は、明治大学植物工場基盤技術研究センターとパートナーシップ企業3社が、植物工場の啓蒙活動の一環として企画した討論・講演会だ。
当日は各社が描く今後の農業の方向性に関する専門的な討論が行われる。

プログラムは一部と二部にわかれており、一部は明治大学植物工場基盤技術研究センターによる基調講演、二部は4社によるパネルディスカッションを実施。
定員は200名で参加費は無料、事前予約は不要だが、参加者多数の場合は先着順での入場を予定している。
明治大学植物工場基盤技術研究センターとは
明治大学植物工場基盤技術研究センターは、明治大学駿河台キャンパス内にある研究・実験施設だ。同施設では2011年の創設以来、大学に求められる3つ役割「教育・研究・社会貢献」を産学連携による共同研究を通じて、企業の新規事業への参入支援など植物工場の啓蒙活動を行ってきた。
新規事業として植物工場に参入する企業は年々増加の傾向にあり、現在は異業種からの参入も増えている。
【開催概要】
「農業への企業参入による効果と未来」
日時:2019年10月27日(日) 13:00~15:00
会場:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント1階 グローバルホール
住所:東京都千代田区神田駿河台1ー1
料金:無料
<参考リンク>
明治大学植物工場基盤技術研究センター
NTTファシリティーズ
大和ハウス工業
菱熱工業
SHARE