「にこまる」ってどんなお米? 合う料理は?【お米の銘柄紹介】
みなさんは家庭で食べるお米にこだわっていますか? いつも何となく買っている……という方も多いのではないでしょうか。
しかし今や、お米の銘柄数はなんと300を超えます。よく知られているコシヒカリやあきたこまち以外にも、最近はスーパーやテレビCMでも特徴的な名前のブランド米を見かけるようになりました。
お米の品種それぞれの特徴を知って、もっと毎日の食事を楽しみませんか? ここでは、おすすめのお米の銘柄をピックアップし、その特徴を紹介していきます。
今回取り上げるのは、「にこまる」です。
そんなヒノヒカリに代わりうる品種として、九州沖縄農業研究センターが2005年に開発したのが「にこまる」です。
西日本向けに開発された高温耐性のあるお米で、高温でも玄米の品質が保たれるのが特長。収量も安定していてヒノヒカリより多収です。
笑顔がこぼれるほどおいしい品種であることと、丸々とした粒張りの良さから「にこまる」と名付けられました。
安定した収量と高温耐性から、今後さらに栽培面積の拡大が期待されるブランド米です。
にこまるの食味
「にこまる」はコシヒカリの血を引くおいしい系統である「きぬむすめ」と「北陸174号」の交配組み合わせから育成され、食味はヒノヒカリと同等かそれ以上と高水準。近年の酷暑の中でも、米の食味ランキングで「特A」評価を多く獲得しています。
炊き上がりはつやがあり、粒が大きめで、粘りが強くもちもちとした食感を楽しめます。濃い味のおかずにも負けません。冷めてもおいしさが続くので、お弁当やおにぎりなどにもおすすめです。
にこまるは長崎県、大分県、静岡県などで奨励・認定品種に指定されています。ほかにも、福岡県や佐賀県、熊本県などで産地品種銘柄として作付けされています。
西日本中心に栽培されているため、通販サイトで購入するのがおすすめです。
今年の新米は、どの産地のどんな銘柄のお米を選びますか? お米を選ぶときは、自分好みの味わいだけでなく“栽培方法”も大事なポイントです。農薬や化学肥料の使用量を抑えて育てられた、子どもや家族みんなにあんしんなお米を選びたいですね。
全国各地のこだわりの農家さんと、スマート農業でお米づくりをしている「スマート米」は、AI・ドローンなどを活用し、農薬の使用量を最小限に抑えたお米です。玄米の状態で第三者機関の検査により「残留農薬不検出」と証明されたお米がそろいます。
各地の人気銘柄から、あまり見かけない貴重な銘柄をラインナップ。白米と同じように炊飯器で手軽に炊ける「無洗米玄米」も人気です。
お求めはスマート米オンラインショップ SMART AGRI FOOD からどうぞ。
しかし今や、お米の銘柄数はなんと300を超えます。よく知られているコシヒカリやあきたこまち以外にも、最近はスーパーやテレビCMでも特徴的な名前のブランド米を見かけるようになりました。
お米の品種それぞれの特徴を知って、もっと毎日の食事を楽しみませんか? ここでは、おすすめのお米の銘柄をピックアップし、その特徴を紹介していきます。
今回取り上げるのは、「にこまる」です。
暑さに強いお米「にこまる」
近年、温暖化による高温の影響でお米の品質低下が問題になっています。九州のブランド米「ヒノヒカリ」も良質米の収穫が難しくなっていました。
そんなヒノヒカリに代わりうる品種として、九州沖縄農業研究センターが2005年に開発したのが「にこまる」です。
西日本向けに開発された高温耐性のあるお米で、高温でも玄米の品質が保たれるのが特長。収量も安定していてヒノヒカリより多収です。
笑顔がこぼれるほどおいしい品種であることと、丸々とした粒張りの良さから「にこまる」と名付けられました。
安定した収量と高温耐性から、今後さらに栽培面積の拡大が期待されるブランド米です。
コシヒカリと同等のおいしさ! 「にこまる」のおすすめの食べ方
にこまるの食味
「にこまる」はコシヒカリの血を引くおいしい系統である「きぬむすめ」と「北陸174号」の交配組み合わせから育成され、食味はヒノヒカリと同等かそれ以上と高水準。近年の酷暑の中でも、米の食味ランキングで「特A」評価を多く獲得しています。
炊き上がりはつやがあり、粒が大きめで、粘りが強くもちもちとした食感を楽しめます。濃い味のおかずにも負けません。冷めてもおいしさが続くので、お弁当やおにぎりなどにもおすすめです。
「にこまる」どこで買える?
にこまるは長崎県、大分県、静岡県などで奨励・認定品種に指定されています。ほかにも、福岡県や佐賀県、熊本県などで産地品種銘柄として作付けされています。
西日本中心に栽培されているため、通販サイトで購入するのがおすすめです。
■せっかく新米を選ぶなら「あんしん」にこだわりませんか
今年の新米は、どの産地のどんな銘柄のお米を選びますか? お米を選ぶときは、自分好みの味わいだけでなく“栽培方法”も大事なポイントです。農薬や化学肥料の使用量を抑えて育てられた、子どもや家族みんなにあんしんなお米を選びたいですね。
全国各地のこだわりの農家さんと、スマート農業でお米づくりをしている「スマート米」は、AI・ドローンなどを活用し、農薬の使用量を最小限に抑えたお米です。玄米の状態で第三者機関の検査により「残留農薬不検出」と証明されたお米がそろいます。
各地の人気銘柄から、あまり見かけない貴重な銘柄をラインナップ。白米と同じように炊飯器で手軽に炊ける「無洗米玄米」も人気です。
お求めはスマート米オンラインショップ SMART AGRI FOOD からどうぞ。
【コラム】好みのお米を見つけよう!コメ銘柄事典
- 「にこまる」ってどんなお米? 合う料理は?【お米の銘柄紹介】
- 山形のブランド米「はえぬき」の特徴やおすすめの食べ方は?
- もちもちのお米「ミルキークイーン」の特徴は?おいしい炊き方や食べ方
- いつものお米より“もっちり食感”の「低アミロース米」とは?
- 2022年注目のお米はこれ! お米ランキング「特A」の銘柄を紹介
- もちもちでやわらかいお米の代表選手「ミルキークイーン」とは【お米の銘柄紹介】
- 期待の新品種「にじのきらめき」とは? コシヒカリに負けないおいしさ!?【お米の銘柄紹介】
- 毎日に食卓に選びたいお米! 宮城県産「ひとめぼれ」の特徴や味わい【お米の銘柄紹介】
- 9年かけて誕生した石川県のお米「ひゃくまん穀」とは?【お米の銘柄紹介】
- 青森県の限定地域で作られているお米「つがるロマン」を知っていますか?【お米の銘柄紹介】
- 青森でもっとも作られているブランド米「まっしぐら」は丼ものにぴったり!?【お米の銘柄紹介】
- 「天のつぶ」ってどんなお米?合う料理は?【お米の銘柄紹介】
- 「コシヒカリ」ってどんなお米? 特徴や産地のおすすめは?【お米の銘柄紹介】
- 新潟県産「こしいぶき」の特徴は?どんな人におすすめ?【お米の銘柄紹介】
SHARE