新潟県産「こしいぶき」の特徴は?どんな人におすすめ?【お米の銘柄紹介】
みなさんは家庭で食べるお米にこだわっていますか? いつも何となく買っている……という方も多いのではないでしょうか。
しかし今や、お米の銘柄数はなんと300を超えます。よく知られているコシヒカリやあきたこまち以外にも、最近はスーパーやテレビCMでも特徴的な名前のブランド米を見かけるようになりました。
お米の品種それぞれの特徴を知って、もっと毎日の食事を楽しみませんか? ここでは、おすすめのお米の銘柄をピックアップし、その特徴を紹介していきます。
今回取り上げるのは、新潟県産「こしいぶき」です。
新潟県と言うとコシヒカリのイメージが強いと思いますが、こしいぶきも代表的な品種のひとつ。コシヒカリを親にもつ「ひとめぼれ」と「どまんなか」の交配によって生まれた新潟県の新品種で、県外ではほとんど手に入りません。
元々は新潟県でコシヒカリ以外の品種をつくるため開発されました。1993年に開発がスタートし、通常のおよそ2倍にもなる約800通りの掛け合わせから、品質や食味などを考慮して選抜。2001年から本格的な生産・販売を開始しています。
その後、コシヒカリと同等のおいしさを持ちながらも、早く収穫できる「早生品種」として浸透していきました。異常気象にも強く、高温や冷害時にも安定した品質・収量を確保できる点も特徴です。
「こしいぶき」は県民投票の結果をもとに命名されました。越後(こし)の新しい息吹(いぶき)という意味で、21世紀に登場するお米にふさわしく、コシヒカリの血統を受け継ぎ、新鮮で活力に満ちたイメージだそう。
新潟県 | 新潟米図鑑vol.2~新潟の銘柄米ガイドブック~(令和元年8月発行) [PDF]
お米の粒ひとつひとつがしっかりとしていて粘り気が少ないので、どんな料理にも合わせやすく、料理の味を邪魔しません。値段も手ごろで家庭用にぴったりな銘柄と言えるでしょう。
おすすめの料理
・家庭料理各種
・お弁当
人気の高い「こしいぶき」ですが、新潟以外では栽培されていない品種のため、県外ではなかなか見かけません。お米の通販サイトなどで購入するのが良いでしょう。
農薬を最小限に抑えた安心でおいしいお米なら、スマート米オンラインショップ SMART AGRI FOOD より販売中の、新潟県新発田市でつくられた「新発田コシイブキ」がおすすめ。
新潟県のお米といえば魚沼が有名ですが、新発田市も米どころとしては負けていません。豪雪地帯ならではの豊富な雪解け水と、昼夜の寒暖差の激しさから、米作りに適した理想的な土地として知られています。
「スマート米」は、全国各地のこだわりの農家さんと、スマート農業を活用してつくっているお米。先進のIT技術を利用し、農薬や化学肥料の使用量を最小限に抑えて育てています。
スマート米「新発田コシイブキ」の購入は、スマート米オンラインショップ SMART AGRI FOODよりどうぞ。
今年の新米は、どの産地のどんな銘柄のお米を選びますか? お米を選ぶときは、自分好みの味わいだけでなく“栽培方法”も大事なポイントです。農薬や化学肥料の使用量を抑えて育てられた、子どもや家族みんなにあんしんなお米を選びたいですね。
全国各地のこだわりの農家さんと、スマート農業でお米づくりをしている「スマート米」は、先進のIT技術を利用し、農薬の使用量を最小限に抑えたお米です。特別栽培米や残留農薬不検出のお米、白米と同じように手軽に炊けると人気の「無洗米玄米」もそろっています。
おなじみのコシヒカリから、ご当地で人気の銘柄までをラインナップ。
お求めはスマート米オンラインショップ SMART AGRI FOOD からどうぞ。
しかし今や、お米の銘柄数はなんと300を超えます。よく知られているコシヒカリやあきたこまち以外にも、最近はスーパーやテレビCMでも特徴的な名前のブランド米を見かけるようになりました。
お米の品種それぞれの特徴を知って、もっと毎日の食事を楽しみませんか? ここでは、おすすめのお米の銘柄をピックアップし、その特徴を紹介していきます。
今回取り上げるのは、新潟県産「こしいぶき」です。
新潟県産「こしいぶき」とは?
コシヒカリの孫にあたるお米
新潟県と言うとコシヒカリのイメージが強いと思いますが、こしいぶきも代表的な品種のひとつ。コシヒカリを親にもつ「ひとめぼれ」と「どまんなか」の交配によって生まれた新潟県の新品種で、県外ではほとんど手に入りません。
元々は新潟県でコシヒカリ以外の品種をつくるため開発されました。1993年に開発がスタートし、通常のおよそ2倍にもなる約800通りの掛け合わせから、品質や食味などを考慮して選抜。2001年から本格的な生産・販売を開始しています。
その後、コシヒカリと同等のおいしさを持ちながらも、早く収穫できる「早生品種」として浸透していきました。異常気象にも強く、高温や冷害時にも安定した品質・収量を確保できる点も特徴です。
「こしいぶき」の由来
「こしいぶき」は県民投票の結果をもとに命名されました。越後(こし)の新しい息吹(いぶき)という意味で、21世紀に登場するお米にふさわしく、コシヒカリの血統を受け継ぎ、新鮮で活力に満ちたイメージだそう。
新潟県産「こしいぶき」の味とおすすめの食べ方
「こしいぶき」は何と言っても、コシヒカリのおいしさを受け継いだ味や香り、つや、粘りが特徴。コシヒカリよりもあっさりしていて、その食味を好んでいる方も多く、人気のあるお米です。
お米の粒ひとつひとつがしっかりとしていて粘り気が少ないので、どんな料理にも合わせやすく、料理の味を邪魔しません。値段も手ごろで家庭用にぴったりな銘柄と言えるでしょう。
冷めても硬くならずおいしさが持続するので、お弁当にもおすすめですよ。
おすすめの料理
・家庭料理各種
・お弁当
新潟県産「こしいぶき」どこで買える?
人気の高い「こしいぶき」ですが、新潟以外では栽培されていない品種のため、県外ではなかなか見かけません。お米の通販サイトなどで購入するのが良いでしょう。
農薬を最小限に抑えた安心でおいしいお米なら、スマート米オンラインショップ SMART AGRI FOOD より販売中の、新潟県新発田市でつくられた「新発田コシイブキ」がおすすめ。
新潟県のお米といえば魚沼が有名ですが、新発田市も米どころとしては負けていません。豪雪地帯ならではの豊富な雪解け水と、昼夜の寒暖差の激しさから、米作りに適した理想的な土地として知られています。
「スマート米」は、全国各地のこだわりの農家さんと、スマート農業を活用してつくっているお米。先進のIT技術を利用し、農薬や化学肥料の使用量を最小限に抑えて育てています。
スマート米「新発田コシイブキ」の購入は、スマート米オンラインショップ SMART AGRI FOODよりどうぞ。
■せっかく新米を選ぶなら「あんしん」にこだわりませんか
今年の新米は、どの産地のどんな銘柄のお米を選びますか? お米を選ぶときは、自分好みの味わいだけでなく“栽培方法”も大事なポイントです。農薬や化学肥料の使用量を抑えて育てられた、子どもや家族みんなにあんしんなお米を選びたいですね。
全国各地のこだわりの農家さんと、スマート農業でお米づくりをしている「スマート米」は、先進のIT技術を利用し、農薬の使用量を最小限に抑えたお米です。特別栽培米や残留農薬不検出のお米、白米と同じように手軽に炊けると人気の「無洗米玄米」もそろっています。
おなじみのコシヒカリから、ご当地で人気の銘柄までをラインナップ。
お求めはスマート米オンラインショップ SMART AGRI FOOD からどうぞ。
【コラム】好みのお米を見つけよう!コメ銘柄事典
- 「にこまる」ってどんなお米? 合う料理は?【お米の銘柄紹介】
- 山形のブランド米「はえぬき」の特徴やおすすめの食べ方は?
- もちもちのお米「ミルキークイーン」の特徴は?おいしい炊き方や食べ方
- いつものお米より“もっちり食感”の「低アミロース米」とは?
- 2022年注目のお米はこれ! お米ランキング「特A」の銘柄を紹介
- もちもちでやわらかいお米の代表選手「ミルキークイーン」とは【お米の銘柄紹介】
- 期待の新品種「にじのきらめき」とは? コシヒカリに負けないおいしさ!?【お米の銘柄紹介】
- 毎日に食卓に選びたいお米! 宮城県産「ひとめぼれ」の特徴や味わい【お米の銘柄紹介】
- 9年かけて誕生した石川県のお米「ひゃくまん穀」とは?【お米の銘柄紹介】
- 青森県の限定地域で作られているお米「つがるロマン」を知っていますか?【お米の銘柄紹介】
- 青森でもっとも作られているブランド米「まっしぐら」は丼ものにぴったり!?【お米の銘柄紹介】
- 「天のつぶ」ってどんなお米?合う料理は?【お米の銘柄紹介】
- 「コシヒカリ」ってどんなお米? 特徴や産地のおすすめは?【お米の銘柄紹介】
- 新潟県産「こしいぶき」の特徴は?どんな人におすすめ?【お米の銘柄紹介】
SHARE